cookpad news
トレンドレシピ

知らなくて損してた!旬食材「はやとうり」のおいしい食べ方

定番野菜に引け劣らない人気の野菜

大根や白菜などの定番野菜が検索数を伸ばすなか、密かに注目を集めている野菜があるんです。その野菜とはずばり「はやとうり」です。スーパーなどで見かける機会が少ないため、初めて耳にしたという人もいるのではないでしょうか?実はこれがとってもおいしくて、まさに今旬を迎えているんです。

「はやとうり」って?

はやとうりは、その名の通りウリ科の植物で、コリコリした食感が特徴。日本では炒めものや漬物にして食べられています。ほとんどが水分で低カロリーなので、ダイエット食材としてもおすすめです。今回はそんな「はやとうり」を使ったこれからの季節にぴったりの一品をご紹介します。

ピリ辛で美味!お酒が進むおいしさ

ポン酢であっさりと!常備菜としてもおすすめ

ポリポリつまめてお手軽

寒い季節にぴったりのほっこりおかず

アク抜き方法もご紹介

炒め物にも煮物にも使える

下処理を済ませたはやとうりは、炒め物にも煮物にも、サラダにしても楽しむことができます。初めて扱う食材だと戸惑うことも多いかもしれませんが、今回紹介したレシピのアク抜き方法や調理法を参考にすれば難なく調理ができるはず。この時期だけ出回る貴重な野菜なので、ぜひこのチャンスを逃さず、手に入ったら試してみてください!

おすすめ記事