cookpad news
コラム

煮る時間5分以内で即完成!意外なあの調味料で「さっと煮おかず」を作ろう

sponsored

秋冬になると食べたくなるのが、ほっこり煮物。でも、煮物は時間がかかるし、作るのが面倒くさいと思う人も多いのでは? 実は、ある調味料を使うことで、煮る時間5分以内の時短おかず「さっと煮」が作れるんです!今回は、その調味料と、おすすめのさっと煮レシピをご紹介します。

意外!?『すき焼のたれ』1本で煮物が作れる!

家ですき焼きを食べるときに買うことが多い『すき焼のたれ』ですが、実はこのたれ、使い道はすき焼きだけじゃないんです。エバラ『すき焼のたれ』には、本醸造醤油、砂糖、本みりん、鰹節エキスなど、煮物を作るときに必要な調味料が全て入っているので、自分でそれぞれの調味料を計量する必要なし! これ1本あれば、気軽に煮物にトライできます。

『すき焼のたれ』と水1:1で作れる「さっと煮」レシピ5選

今回おすすめしたいのは、煮る時間が5分以内でささっと作れる「さっと煮」。『すき焼のたれ』はしっかりした甘辛味なので、煮る時間が短くても味がバッチリ決まります。また、『すき焼のたれ』と水の配合は1:1と、非常にわかりやすい分量。手間もかからないので、忙しい日のおかずにぴったりです。

▼鶏むねとキャベツのさっと煮

▼豚肉とかぶのさっと煮

▼サバ缶と大根のさっと煮

▼厚揚げと豆苗のさっと煮

▼牛肉とまいたけのさっと煮

エバラ『すき焼のたれ』は、だしのうまみがきいた本醸造醤油ベースのコク深い味わいで、どんな食材とも相性バツグン! 材料を変えれば、アレンジの可能性は無限大です。ぜひ、お好きな食材で、お好みの「さっと煮」を作ってみてください。

商品情報

今回ご紹介したのは、エバラ食品工業株式会社の『すき焼のたれ』『すき焼のたれ マイルド』。本醸造醤油をベースに、砂糖、本みりん、鰹節エキスなど、シンプルな材料を独自ブレンド技術でふくよかな香りとコクのある味わいに仕立てています。
※『すき焼のたれ マイルド』は、醤油を抑えながらだしのうまみと甘みを強くした西日本向けの商品です。

>>エバラ「すき焼のたれ」で作る「さっと煮」の詳細はこちら

『エバラ商品詰め合わせ』を抽選で10名様にプレゼント!

Twitterで該当ツイートをリツイートしてくださった方の中から抽選で10名様に、「エバラ商品詰め合わせ」をプレゼントいたします。 応募規約を必ずご確認の上、奮ってご参加ください。

▼キャンペーン名称
『エバラすき焼のたれ』プレゼントキャンペーン

▼キャンペーン期間
2021年11月1日(月)10:00~2021年11月15日(月)10:00
※キャンペーン期間は予告無く変更する場合がございます。

▼参加方法
1. 『クックパッドニュース』公式Twitterにアクセスしてフォローする
2. 該当ツイートをリツイートして応募完了!フォロー&リツイートしてくれた方の中から抽選で10名様に『エバラ商品詰め合わせ』をプレゼント!

▼プレゼント内容
エバラ商品詰め合わせ

▼結果発表
2021年11月中旬〜11月下旬
※当選連絡は、当選された方にのみ、『クックパッドニュース』公式Twitterよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。落選された方へのご連絡はございませんのであらかじめご了承ください。
※当選連絡時期は前後する場合がございます。
※抽選結果、抽選方法につきましてはお問合せいただきましてもお答えいたしかねます。

▼プレゼント発送日
2021年12月上旬 ※予定は予告無く変更する場合がございます。

おすすめ記事