寒い季節の定番食材「白菜」。鍋や煮物、炒め物にも欠かせない存在ですが、「硬い芯」の部分は食べづらいので残りがち。もったいないと思いつつも捨てているという人もいるのでは? そこで試してほしいのが、今回紹介する「白菜の芯」を使ったレシピです。
余った白菜の芯の分量別にレシピをセレクトしました。芯がたくさん余ったときはサラダや塩昆布煮に、ちょっとだけのときはきんぴらにするなど、白菜の芯の分量にあわせて作るレシピを変えてみると、無駄もなく楽々消費できますよ!
これからの季節、白菜の登場回数は増えてくるのでぜひ試してみてください。硬かった芯が嘘のように柔らかくおいしくなり、食べやすくなりますよ。冬の味覚・白菜のおいしさを余すことなくご堪能ください。