cookpad news
裏ワザ

【今日は冬至】◯◯するだけ!「かぼちゃ」をホクホクに煮る裏ワザ

下処理の工夫でかぼちゃの煮物をホクホクに!

かぼちゃの定番料理といえば煮物。煮崩れずにほっくりと仕上げたいですよね。そこでかぼちゃをホクホクに煮るための下処理の方法をご紹介します。簡単な方法で本格的な煮物に仕上がりますよ。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

ホクホクでおいしいの声が続々と

ホクホクに仕上げるコツは全部で4つ。これをおさえるだけでおいしい煮物ができるなんて、嬉しいですよね。

【ポイント1】皮をむく

かぼちゃの皮は実の部分とは固さが違うので、煮崩れの原因に。取り除いておくのがコツです。

【ポイント2】面取りはしっかりと!

煮崩れずに作るために面取りは基本です。

【ポイント3】塩もみをする

塩もみをすることでホクホクに仕上げられるのだとか!

【ポイント4】最初は砂糖で煮る

最初に砂糖で煮ることで煮物がしっとりと仕上がります。

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「ひと手間でホクホク美味しく頂きました」「裏技で煮崩れしなかったよ〜凄い!」など、かぼちゃをホクホクに煮るこのレシピを絶賛する声が届いています。   煮崩れずにホクホクに仕上げることができれば、定番のかぼちゃの煮物もワンランクアップできますね。ぜひこの方法を試してみてください。(TEXT:永吉みねこ)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選 2023年06月02日 21:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
味付けはポン酢だけ!カリほく絶品カボチャ副菜 2023年09月11日 17:00
無理にむかなくてOK!「生栗」を手軽に味わう方法 2023年09月14日 14:00
アメリカのカフェ気分をおうちで満喫「ハッシュブラウン」のレシピ 2023年09月15日 06:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
シーズン到来!「じゃがいも×ウインナー」おかずの味つけバリエ 2023年10月01日 08:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
シャキシャキ?ホクホク? 食感を楽しむ「れんこん」レシピ5選 2023年09月07日 21:00
濃厚!旬のかぼちゃをたっぷり使ったプリンケーキ 2023年10月26日 07:00
煮物に飽きたら揚げてみて!サクサクじゅわっと絶品「高野豆腐フライ」のレシピ 2023年10月28日 07:00
農家のおばあちゃん直伝!カリカリ大学いもを作る最大のコツとは? 2023年10月21日 13:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
3分◯◯するだけ!包丁いらずで「里いもの皮」をスルンとむけちゃう 2023年10月19日 17:00
簡単なのに見栄えよし!濃厚な味わいの「かぼちゃグラタン」 2023年10月23日 09:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
ツナ缶をプラスして食べごたえアップ!「かぼちゃ×ツナ」の副菜 2023年10月23日 17:00
潰さず切るだけでいいんです!さつまいもスイートポテト 2023年10月24日 14:00
レンジでここまでできる!見た目もキュートな「かぼちゃ」スイーツ 2023年10月25日 13:00
300人以上が実践!12分でホックホク「焼き芋」の作り方 2023年10月28日 18:00
パパッと作れて助かる〜!かぼちゃだけの作りおき副菜3選 2023年10月20日 16:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
さつまいも、かぼちゃ、鮭!食欲の秋を満喫するレシピ3選 2023年10月03日 21:00
具材バリエは無限大!みそ汁をもっと楽しむレシピ3選 2023年10月06日 21:00
いつもと違うおいしさが簡単に!かぼちゃ活用アイデアレシピ3選 2023年10月17日 21:00
【殿堂入り目前】簡単!揚げない「かぼちゃコロッケ」 2023年10月18日 21:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
この時期がやってきた!ホクホクの「焼き芋」を家で作る方法3選 2023年10月09日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
990人絶賛!箸が止まらない「白菜サラダ」 2023年11月07日 17:00
ポテトより好きかも!のり塩味が旨すぎる「フライド長芋」 2023年11月08日 17:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
焼き、ゆで、揚げで楽しみ方いろいろ「カリフラワーだけ」の副菜レシピ 2023年11月28日 15:00
700人絶賛!とろとろ「かぶ」の食べ方 2023年11月23日 08:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!カリッと食感の「さつまいもとレンコンのデパ地下風」 2023年11月09日 12:00
見た目のインパクト大!ホクホクおいしい「ブロッコリー丸ごとご飯」 2023年11月27日 21:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00

おすすめ記事