cookpad news
コラム

から揚げを盛りつけてもOK!おせち料理の定番「お重」を使いこなす方法

【コメルコバナシ】調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』編集部に、お重の選び方と使い方を教えてもらいました。1つあれば、お正月以外にも普段の食卓やホームパーティなど使い道は様々で便利なアイテムです。

お重に詰めれば、いつもの食事が華やかに

こんにちは! Komerco編集部です。

お重というと、おせちで使うイメージが強いかもしれませんが、お正月だけでなく運動会やお花見、大人数での食事などでも重宝する便利アイテムです。しかし、持っていない方からすると「詰め方が難しそう」「どんなものを選べば良いのか分からない」と思うかもしれません。

そこで今回は、和食器の中でもハードルが高いと思われているお重の選び方や綺麗に詰めるコツなどをご紹介していきます。

お重の選び方

お重には、昔ながらの漆塗りの重厚なものからプラスチック製の手軽なものまでいろいろなタイプがあります。かさばるものですし、お値段が張るものも多いので、どういったお重を選べばいいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

自分にあったものを選ぶには、サイズや材質、形がポイントとなるので、詳しくみていきましょう。

サイズから選ぶ

サイズは、段数と大きさの2つをチェックしてください。

段数は3段がおすすめ

段数は3段が一般的ですが、多すぎるように感じる人もいらっしゃるでしょう。しかし、3段あれば不要なときは2段に減らせますし、量が多いときにも入りきらずに困ることもありません。

お重のサイズは寸で決める

お重の大きさは寸で表記されており、1寸は約3cmとなっています。おせちなどで使われる一般的なサイズは6.5寸(19.5cm)なので、これを選んでおけば間違いありません。

ただし、家族の人数や使用用途によっては大きすぎることもあるので、ある程度の容量が確保できる5寸(15cm)がおすすめです。

【大きさに適した人数からみるお重のサイズ】

・5寸/15cm……2人(行楽や運動会用)
・6寸/18cm……3~4人
・6.5寸/19.5cm……3~5人(お重のスタンダードサイズ)
・7寸/21cm……4~6人
・8寸/24cm……5~7人(大人数用)

大きさに迷った場合は、上記の表をチェックして決めてください。

材質から選ぶ

お重の材質は、漆器・磁器(陶器)・天然白木・プラスチックの4種類が主流です。もっともスタンダードな材質は漆器で、どんな料理でも見栄えがよくなります。

ただし、材質によって扱いやすさが異なるので、それぞれの特徴をチェックして、自分が使いやすいものをチョイスしましょう。

材質別の扱いやすさ

■漆器
お手入れ……◯
運びやすさ……◯
高級感……◎

■磁器(陶器)
お手入れ……◎
運びやすさ……△
高級感……◎

■天然白木
お手入れ……△
運びやすさ……◎
高級感……◯

■プラスチック
お手入れ……◎
運びやすさ……◎
高級感……△

形から選ぶ

お重の形は四角がスタンダードですが、最近は円形や楕円形、五角形、中にはお花の形などバリエーションが増えています。

使いやすさでいうと、詰めやすく包みやすい四角がベストですが、おかずは丸い形が多いため円形や楕円形も人気を集めています。五角形やお花などのイレギュラーな形は詰めにくいので、詰め方のスキルがない人はスタンダードな形、詰めるのが上手な人はイレギュラーな形を選ぶといいでしょう。

お重とお弁当箱の違いとは?

お重もお弁当箱も食べ物を詰め、いろいろな材質やサイズ、形があるなど多くの共通点があります。お重の段には「福を重ねる」という意味が込められているので、基本的に「晴れの日」に使います。

また、お重は家の中で食べるときに使う点も、お弁当箱との違いです。お正月やひな祭り、端午の節句などは家でごちそうを食べるのが一般的で、事前にお重に詰めておくのが昔ながらの習慣となっています。

さらに、お祝いごとで家族が集まったときに、みんなで一つのものを食べられるのも、お重ならではの楽しみ方です。お弁当箱は一人一つというのが定番ですから、食べる楽しみを共有できるのもお重とお弁当箱の違いといえるでしょう。

お重に料理を綺麗に詰めるコツ

お重は普段使いするものではないので、どうやったら綺麗に詰められるのか分からないという方も多いかもしれません。

綺麗に詰めるには4つのコツがあります。これらのコツを掴んでしまえば、お弁当のおかずを詰めるよりも簡単なので、ぜひ覚えておきましょう。

(1)縦か横の列になるように並べ、中央にメイン料理を置いて放射状に広がる形など、最初に配置を決めます

(2)色が似ている料理は離して、色を分散させましょう

(3)料理は立てる、もしくは高くなるように盛って立体感を出します

(4)持ち歩くときに崩れないように隙間を作らないように注意しましょう

料理を詰め終えたら、飾り葉やすだち、レモンの輪切りなどを上にのせると、上品かつ華やかな仕上がりになります。

お正月以外にも使いたい

お重は、節分やひな祭りなどのお祝い事にももちろん最適。手まり寿司やから揚げなど定番おかずもこのとおり。

パテやリエットなどのシャルキュトリーをお重に盛りつけて、冷えたお酒とともにおしゃれなおうち飲み。うつわ感覚で、普段の食卓で気軽に使ってみると新たな発見があります。

お気に入りのお重を見つけて使いこなそう!

お重というと使い方が難しい、お正月にしか使わないので不要と思っている方もいるようですが、最近のお重はとてもおしゃれで普段の食卓やホームパーティなどでも使いやすい優秀なキッチンアイテムです。

また、大勢で食事をする際に使えば洗い物も減らせます。使い方は自分のアイデア次第で無限大なので、お気に入りのお重を一つ持っておけば大活躍してくれるでしょう。

Komerco(コメルコ)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)
【Komerco Instagram】 @komerco_official

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん』(電子書籍)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの「料理が楽しくなるモノ」を厳選しているオンラインマルシェ『Komerco』。本書ではKomercoで連載している「コメルコバナシ」を再編集し、毎日の家ごはんが少し楽しくなるような、季節のレシピやこだわりの料理道具などを紹介します。毎日の料理がもっと楽しく、ワクワクするものになるきっかけが見つかる1冊です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon Kindleストア
honto
楽天kobo

関連する記事
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
今年のトレンド!「シュプリームクロワッサン」が春巻きの皮で簡単に作れる 2023年10月28日 06:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
ナイスアイデア!お弁当に「ミートボール」をいっぱい詰める方法 2023年11月01日 06:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
冷めてもふっくら!お弁当のご飯をおいしく冷ます方法 2023年11月02日 14:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
お弁当の卵焼きに飽きたらコレ!くるくるハムチーズエッグ 2023年11月15日 06:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00
【作業5分】バター不要!オイルで作れる「簡単スコーン」 2023年12月06日 14:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
映え力抜群!ケーキ形のかわいいジャムクッキー 2023年11月30日 07:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
かわいいのに実用的!お弁当パスタの救世主「ソーセージ星人」って? 2023年12月04日 06:00
ざっくり切って、コトコト煮込むだけ!忙しい年末は「ポトフ」におまかせ 2023年12月30日 13:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
驚き!いま話題の「アレ」を使って、薄切り肉が「手間なしチャーシュー」になった! 2023年12月07日 10:00
レンジでお手軽◎卵なしでとろける「生チョコ」食感ケーキ 2023年12月18日 12:00
かわいい&お弁当に入れやすい!超ミニサイズ「うさぎりんご」 2024年01月10日 11:00
具材アレンジは無限大!餃子の皮でなんちゃってカルツォーネ 2024年01月29日 06:00
捨てちゃダメ!かなり使える「空き容器」活用術 2024年01月28日 13:00
これ知ってると便利!「ちくわチーズ」詰め方の裏ワザ 2024年01月14日 18:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
え、これ便利すぎ…クックパッドで話題の「バターの切り方」がスゴかった! 2024年01月22日 20:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
中身たっぷりでも食べやすい「卵サンド」の作り方 2024年02月22日 14:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
見栄えも彩りもパッと華やか◎簡単「ひな祭り」おすすめレシピ 2024年03月01日 20:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
ブロッコリーのマヨネーズはこうやって添える!お弁当箱が汚れない斬新なアイデア 2024年03月06日 06:00
もらってビックリ、食べてビックリ!かわいくておいしいお菓子の箱 2024年03月19日 07:00
今日はちくわに何詰める?きゅうりだけじゃない、ちくわ詰めレシピ5選 2024年03月20日 06:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
【フライパンで全て完結】時間や手間を極限まで減らす!料理研究家・ゆーママさんの「テーブルパン」 2024年02月25日 12:00
可愛すぎる!サッカーボールのメロンパン 2024年04月12日 10:00
新生活のお弁当の悩みを解決!3月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年04月13日 22:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00