一度聞いたら作らずにはいられない、インパクト大の「神の卵かけご飯」なるレシピをご紹介。ポイントは、白身と黄身を分けて、白身だけをご飯に混ぜてから黄身をのせること。ほんのひと手間で、朝の定番「卵かけご飯」が劇的に変わります!
1.卵を黄身と白身に分けます。
2.ご飯に白身をかけて混ぜます。
3.ご飯の中心をへこませて、そこに黄身をのせます。
4.かつお節を振り、だししょうゆをたらせば完成。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「白身と黄身を分けたので、混ぜたご飯はふわっとしてて、崩した黄身がとろ〜っととっても美味しく頂きました♪」「鰹節と卵がよく合っていて美味しかったです」「鰹節の出汁の甘味が美味しく、濃厚な卵黄をしっかりと楽しめます」などの感動コメントがたくさん届いています。
かつお節と卵の組み合わせに感動している人が多く、黄身をくずしながら食べるというこれまでにない食べ方も好評。レシピ作者さんいわく、しょうゆはだししょうゆがおすすめなのだそう。これまでの卵かけご飯に飽きた人や、新しいことをやってみたいという人は、ぜひ「神の卵かけご飯」に挑戦してみてください。その名のとおり、食べないと人生損するかも……しれません。