cookpad news
コラム

【だれウマの限界メシ】油で揚げずに超サクサク!仕込み3分で完成「限界フライドポテト」

【だれウマの“限界メシ” Vol.3】YouTubeチャンネル登録者数66万人超えの料理研究家・だれウマさんに、疲れすぎてもう限界…というときでも、パパっと作れて超おいしい“限界メシ”を教えていただきます。お腹がすいた! 今すぐ何か食べたい! というときにも役立ちますよ。絶品レシピをぜひご覧あれ。

油と火を使わず作れる「限界フライドポテト」

どうも!『だれでも上手く、そして美味く!』をコンセプトに活動している簡単料理研究家のだれウマです。

さてと!

クッタクタに疲れて帰ってきたときでも超簡単に作れる限界メシ・シリーズ。3回目に紹介するレシピは、油で揚げずに超サクサク!火を使わない「限界フライドポテト」です。

今回は、じゃがいもに薄力粉をまぶしてサックサクのおいしいフライドポテトを作ります。

皮付きで作るので、面倒に感じるじゃがいもの皮むきも要りません! お水にさらして、じゃがいもに含まれるでんぷんをしっかり取り除くことで、サクサクッとしたフラインドポテトに仕上がります。

そして、フライドポテトを作る時の一番の難関は油で揚げないといけないこと。揚げ終わったあとの油の処理や鍋を洗うのも面倒ですよね。限界フライドポテトはなんとトースターで作れるんです!

油で揚げず火も使わない、作るのも後片付けも簡単な限界フライドポテト、ぜひお試しくだサイドチェストォ!!

限界フライドポテト

材料(2人前)

じゃがいも…3個(400g)
薄力粉…大さじ1と1/2
オリーブオイル(サラダ油)…大さじ1と1/2
◯バター…5g
◯顆粒コンソメ…小さじ1
◯青のり(あれば)…適量
◯ブラックペッパー…適量

作り方

1. じゃがいもは皮をよく洗って芽があれば取り除き、5mm〜1cm幅の拍子木切りにしたら、水に15分さらす。(面倒であれば水にさらさなくてもOK)

<だれウマポイント>
じゃがいもを水にさらすことによって、じゃがいもに含まれるでんぷん質を取り除くことができ、仕上がりがベチャつかずサクッと仕上がる

2.じゃがいもをざるに上げて水気を軽く切り袋に入れたら、薄力粉を入れて袋ごと振りじゃがいもにまぶす。その後、袋にオリーブオイルを入れてじゃがいも全体に馴染ませる。

<だれウマポイント>
薄力粉を加えじゃがいもの表面にまぶすことでトースターでもサクッと仕上げることができる

3. クシャッとしたアルミホイルをトースターに敷いてじゃがいもが重ならないように並べたら、1000wで15分間焼き上げる。

<だれウマポイント>
じゃがいもがアルミホイルにくっつきやすいので、必ずアルミホイルをクシャッとして凹凸を作ること。焼き上がり後1本食べてみてまだ硬ければ追加で2〜3分加熱する

4. ボウルに焼き上がったじゃがいもと◯を入れてよく和えたら完成。

<だれウマポイント>
今回はコンソメバター味で仕上げておりますが、シンプルに塩のみで味付けしたりマジックソルトで味付けしてもOK

YouTubeでもこのレシピを紹介しているので是非ご覧ください!

また、“だれでも簡単にウマい料理”をYouTubeの『だれウマ』チャンネルで定期的にご紹介もしておりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願いしマッチョ!

だれウマさんの大人気レシピ本

宇宙一ずぼら絶品めし』(KADOKAWA)

Amazonベストセラー1位に選ばれたり、全書籍の人気度ランキング1位に選ばれたりと大注目!

フライパン1つだけ/レンジだけ/包丁要らず/混ぜるだけ/材料3つだけ/トースターだけ/炊飯器だけの7つのカテゴリーがあり、おつまみ・おかず・パン・麺・丼・スープ・サラダ・スイーツなど、幅広い料理が計100品掲載されております。

また、どのレシピも3ステップ以内で、魔法のように簡単に作れてしまうレシピ本に仕上げております。このレシピ本さえ手に入れれば、あなたも今日から料理上手に!

だれウマ

簡単料理研究家/ダイエット料理研究家。 66万人以上のチャンネル登録者数を誇る料理系のYouTuberでもあり、“だれでもウマく”かんたんに作れる絶品レシピが話題。筋トレ好きで糖質オフダイエットに詳しく、「痩せウマ」チャンネルも開設。地元である関西のメディア出演も多く、若手料理人としてマルチに活躍している。

関連する記事
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
焦げもツルッと取れる!掃除のプロに聞く「電子レンジ&トースター」をきれいに掃除する方法 2023年04月11日 19:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
焦げ付いた五徳がピカピカに!掃除のプロに聞く「五徳・ガス台・IHコンロ」の掃除方法 2023年05月09日 19:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
これだけで大満足!「なす丼」が絶品すぎる 2023年06月19日 11:00
忙しい朝の味方!5分で作れるスピード「スープ」 2023年06月23日 06:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
これからの時期の定番に!茹でずに作れるお手軽「よだれ鶏」 2023年06月28日 18:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
後片付けが楽チンに!チキン南蛮も磯辺揚げも「揚げない」レシピ 2023年07月06日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
じゃがいも1個で!「超絶ヘルシーポテチ」がレンチンで完成 2023年09月13日 13:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
カリほくがやみつき!衝撃的なおいしさ「みそポテト」 2023年09月24日 07:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
これ1品で大満足!ボリューミーな洋風牛丼 「シシリアンライス」 2023年09月16日 21:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00

おすすめ記事