cookpad news
裏ワザ

【2月3日は節分】巻きすがなくても大丈夫!家にあるもので「太巻き」を作る方法3選

節分に食べたい恵方巻

節分に恵方巻を自宅で作りたいという気持ちはあっても、巻きすがないという家庭も多いのではないでしょうか。そこで、巻きすがなくても家にあるもので太巻きを作る方法を紹介します。

ラップを使って

小さめ海苔もラップでOK

クッキングシートでも大丈夫

ラップやクッキングシートで太巻きを

巻きすがなくても、ラップを使えば太巻きが作れます。海苔を外側にまかない場合は、クッキングシートを使えばご飯がくっつことなくきれいに巻くことができますよ。巻きすがないからと太巻きを自宅で作ることを諦めてしまってはもったいない! ラップやクッキングシートを使って太巻きを作りましょう。節分にぜひチャレンジしてみてくださいね。(TEXT:はまずみゆきこ)

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

関連する記事
力を使わずラクラク粉々!「固形スープの素」を粉にする感動の裏ワザ 2023年03月28日 13:00
10秒レシピも!ふわふわクリーミーな「泡立ちカプチーノ」を作る裏ワザ3選 2023年04月06日 06:00
フライパン&グリルいらず!鮭をふっくらおいしく調理するワザ 2023年04月13日 08:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
待ち時間がグッと短くなる!「固いアボカド」の食べごろを早める追熟の裏ワザ 2023年04月17日 14:00
ヨーグルトでモチモチ食感に!アメリカの定番朝食「バナナブレッド」をアップデート 2023年04月29日 07:00
世界一低カロリー&低糖質!?ダイエット中でも食べられる「バスクチーズケーキ」 2023年04月28日 07:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
冷凍ご飯、なぜマズくなる?お米屋さん直伝の「解凍ワザ」で解決 2023年03月23日 13:06
イベントにもピクニックにも使える!おにぎりを“大量生産”するアイデア 2023年05月06日 06:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
覚えておけば便利!ご飯の賢い「冷凍ワザ」 2023年05月17日 06:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
レンチンのストレス軽減!「ラップが料理にベちょっとつかない」裏ワザ 2023年05月30日 13:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
ムラにならない!すぐ使いたいときに便利な「お肉の解凍法」 2023年06月04日 15:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
コンビニ気分!パリパリ食感の海苔が楽しめる「おにぎりの包み方」 2023年07月12日 06:00
冷奴、唐揚げ、おにぎり…時間が経っても旨い!「時差あり夕飯」に使える便利ワザ 2023年07月16日 16:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
水はNG⁉︎葉物野菜がシャキシャキに復活する方法 2023年08月22日 18:00
買いすぎても大丈夫!「なす」の鮮度を1週間以上キープする裏ワザ 2023年08月22日 13:00
疲れた日はこれ!レンジで爆速完成「ツナ丼」 2023年08月24日 10:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
さくシュワ食感!材料2つで「犬のメレンゲクッキー」ができた 2023年09月02日 15:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
まとめ買いしても大丈夫!「梨」のシャキシャキが長持ちするワザ 2023年09月10日 18:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
「これは驚き」「ズボラでもできる」乾燥しがち"使いかけハム"のスゴい保存術 2023年09月17日 18:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事