皆さんは、「パンダ豆」というかわいい名前の豆を知っていますか? いんげん豆の一種で、正式名称は「くらかけ豆」と言われていますが、白と黒の模様から「パンダ豆」や「シャチ豆」などと呼ばれています。煮ることで黒色が薄茶色に変化し、食感もふっくら。スーパーなどで見かけることは少ないですが、テレビ番組でツートンカラーのかわいい「パンダ豆」が紹介されるやいなや、クックパッドでも検索数が急上昇しました! そんな注目度アップ真っ只中のパンダ豆で作るおすすめレシピを3品ご紹介。
お砂糖で煮込んで作る「煮豆」はほどよい甘さでパクパク食べられるおいしさ。色合いもきれいで食卓映えもしますよ。その甘煮はプリンにもアレンジできて、デザートにもなるのが驚きです! さらに、豆をたっぷり使ったシチューはヘルシーだけど食べ応え満点。ぜひ手に入ったら試してみてください。
画像提供:Adobe Stock