揚げないコロッケやこねないハンバーグ、焼かない卵焼き……など、独創的でつくりやすいメニュー提案に定評のあるみきママさん。今回は『みきママレシピで全力応援 今日のごはんはコレだ!』より、合いびき肉で作るサイコロステーキを紹介します。トレーを活用する豪快なレシピに料理疲れも吹き飛ぶこと間違いなし。
合いびき肉...300g
片栗粉...小さじ2
【A】
・塩...ひとつまみ
・コショウ...少し
【B】
・しょうゆ...大さじ3
・砂糖...大さじ1と1/2
・酢...大さじ1/2
・サラダ油...大さじ1/2
・おろしニンニク...小さじ1/2
・顆粒コンソメの素...小さじ1/2
1. トレーに入ったひき肉の上にラップをのせ、平らに押し固める。ラップを外して上面に【A】を半量ふり、さらに片栗粉を半量ふる。
2.1のトレーを逆さまにして、フライパンに移し入れ、残りの【A】と片栗粉を上面にふる。弱めの中火で片面5分ずつ焼く。
3.混ぜ合わせた【B】を加え、照りが出るまで肉にからめ、サイコロ状にして切り分ける。
POINT
下ごしらえをトレーの上で済ませたら、直接フライパンにパカッと移して焼くだけ。洗い物なしの神おかず!
みきママさん最新著書『みきママレシピで全力応援 今日のごはんはコレだ!』では、これまでに公表したレシピのなかから「今日つくるごはんはコレで!」と太鼓判を押せる料理だけに絞ってセレクト。レシピの手間はとことん省き、材料はほとんどを2人分またはつくりやすい分量に、つくり方もほぼ3ステップに見直しました。長引くコロナ禍のストレスを吹き飛ばすような元気をもらえるレシピが満載の一冊です。
>>ご購入はこちらから
おうち料理研究家。1日180万アクセスの大人気ブログ『藤原家の毎日家ごはん』(フォロワー数70万人)をはじめ、インスタグラム『mikimama_official』(フォロワー数38.5万人)や、YouTube『みきママチャンネル』(登録者数44万人)など精力的に活動し、現在もファンが増加中。夫と長男(17歳)、二男(13歳)、長女(7歳)の5人家族。著書に『みきママのおうちで作る外食ごはん—あの人気店の味をまねしちゃいました~! ! —』『みきママの100楽レシピ』(ともに小社刊)、第6回料理レシピ本大賞お菓子部門大賞受賞の『世界一親切な大好き! 家おやつ』(主婦の友社刊)ほか多数。著者累計は240万部を超える。月刊誌ESSEにて『みきママのゆるメシ』連載中。
【ブログ】藤原家の毎日家ごはん
【インスタグラム】mikimama_official
【You Tube】みきママChannel