cookpad news
メインおかず

いいとこ取りの極み!鶏むね肉で作る「唐揚げハンバーグ」って?

欲張りな夢を叶える!いいとこ取りハイブリットレシピ

ハンバーグと唐揚げと言えば、みんな大好きな二大おかず。今回は、そんな人気ものをどちらも食べたいという欲張りな願いを叶えてくれるレシピをご紹介します。作り方は意外と簡単。さっそくチェックしてみてください。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

意外に簡単に作れるから挑戦しやすい

1. 唐揚げより小さめにカットした鶏むね肉をビニール袋に入れ、調味料を加えてしっかりもみます。

2. さらに薄力粉と片栗粉を加えてもんだら、少し多めの油をひいたフライパンにハンバーグの形になるように入れましょう。

3. 両面揚げ焼きにしたら、油を切ります。これで完成!

鶏肉をやわらかくするために酢を入れるのがポイント。ふんわりジューシーな味わいは絶品! 唐揚げ、ハンバーグのいいとこ取りとは、まさにこのレシピのことです。ガッツリ食べ応えがあるのに、リーズナブルに作れて家計も大助かり。これは試す価値ありです。(TEXT:森智子)

(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)

おすすめ記事