cookpad news
副菜レシピ

ホクホク甘い「じゃがバター」も!せいろがなくても、家にあるもので蒸す方法とは?

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

【子どもの心を育てるレシピvol.20】子どもに「食」の大切さを伝えたいと思いつつも、日々忙しくてなかなか教える機会がないという親御さんも多いのでは? そこで、子ども料理研究家・武田昌美さんが、子どもと楽しくトライできて心も育てられるレシピ、料理を通して子どもが得られる学びについて、わかりやすく解説! 気負わず、自然と生活の中に取り入れられる簡単料理で、とっておきの親子タイムをお過ごしください。

子どもに教えたい「蒸す」ってなあに?

子どもにとって馴染みのある加熱方法といったら、焼く、炒める、茹でるといった、いわゆる食材を直接加熱する調理法。これらの加熱法は見た目にも分かりやすくて、見るからに「熱々にしてまっせー!」ということが伝わりますね。

では「蒸す」はいかがでしょう? 蒸すとは一体どんな仕組みになっているのか、知っている子は案外少ないのではないでしょうか。今回は、子どもに馴染みの少ない「蒸し料理」を通じて、蒸す仕組みと、蒸し料理のいいところをご紹介したいと思います。

蒸し料理とは、蒸気の中に食材を入れて、間接的に火を通した料理のことを言います。早速ですが、子どもが不思議に思うのは「湯気って熱いの?」ということです。お湯が沸騰すると出てくる、ゆらゆらしている湯気。遠目に見ることはあっても、それがまさか熱々だなんて知る由もない子がほとんど。子どもには、「ゆらゆらしている湯気は、お鍋のお水が熱くなってお外に飛び出していったものなんだよ。だから、ふわふわして見えるけど、実はとってもとっても熱いんだ」と、まず初めに説明します。

湯気は、子どもが自ら「危険」と判断しずらいので、一度しっかり危険性を教えておきたいものの一つです。なので、熱湯に気をつけながら、湯気の上の方にサッと手をかざすなどして、とっても熱いんだよ、という事を身を以て体験してもらいます(サッとです。火傷に注意しながら、上の方の温度が低い場所で試してみてください)。

ふわふわした湯気、見た目にはそんなに熱そうに見えないので、体感すると子どもはびっくりします。「湯気ってこんなに熱いんだ、すっごく危ないんだ、気をつけなきゃ!」と。あらかじめ危険を学ぶことで、大きな怪我を防ぐことができると思うので、これは大切な時間です。

さて、湯気の性質について学んだお次は、この熱々を生かした調理法があるということ、それこそまさに「蒸す」であることを教えます。

「熱々の湯気に食べ物を入れると、焼いたり炒めたりするように食べ物に火が入るよ。しかも! ふわふわ湯気パワーのおかげで、炒めるより野菜やお肉がふっくら柔らかく仕上がるんだ」と蒸し料理を猛アピールをします。これを聞いてしまったら子どもは、「それならばやってみたい!」と興味を持ってくれるはず。

野菜がもっとおいしく、お肉がもっと柔らかく、は蒸し料理の最大の強みです。野菜が苦手な子が、蒸したら驚くほど食べられるようになることも。息子は玉ねぎが苦手ですが、蒸した新玉ねぎは「甘い、甘い!」とたくさん食べるようになりました。

嫌い克服作戦をする時のポイントは、ディップソースを作ること。味噌とマヨネーズとお好みでちょっとのお砂糖を混ぜるだけで、子どもが喜ぶソースの完成です。初めは食べるのを嫌がっても、「ディップして食べる」というひと手間があると、大人な気分になるようで俄然ノリノリで食べてくれたりします。

蒸し器がなくてもOK!家にあるもので作る方法

不動の人気を誇る蒸し野菜は「じゃがいも」です。じゃがいもをホクホクに蒸して、バターと塩で食べたら…大人も子どもも大喜びです。食べる時にじゃがいもの皮を剥きやすくするため、予め十字に切り込みを入れてから蒸すと、ペロリンと剥がれてストレスフリーなのでぜひやってみてください。

蒸し料理は通常、蒸篭(せいろ)などの専用の道具を使って調理するのですが、ちょっとの工夫でお家にあるもので代用できるので、今日はその方法もお伝えします。

準備する道具は、この3つ

・ふたがある鍋
・鍋に入る大きさの金属製のザル
・4cmほどの高さの耐熱皿

<方法>
1. 鍋の底に耐熱皿を逆さまに置き、その上にザルを乗せる
2. ザルにふれない程度に鍋に水を入れ、沸騰させる
3. ザルの中に食材を入れたらふたをして弱火にかける

注意する点は、水がなくならないようにすること。食材に直接ふれない程度の水で蒸しますが、長時間蒸すときには、途中で湯の量を確認し、必要ならば水を足して空焚きにならないように注意してください。そして、出来上がってふたを開けるとき、蒸気がとても熱いので、子どもが覗き込まないように注意してください。

子どもに蒸し料理がいい理由は?

食卓に蒸し料理を頻繁に出していると、子どもが馴染んできて「塩胡椒でいただきます!」なんてツウな食べ方を始めたりします。素材を生かして、本来の味が楽しめる蒸し料理は、味覚を育てる上でも素晴らしい調理法です。

じっくりと火を通して作る料理は、食べると幸せになるほど柔らかく、素材の甘さが引き立った最高の料理となります。また、栄養素の流出が少ないのも蒸し料理の特徴です。ぜひ、熱々湯気パワーを使った蒸し料理を子どもと一緒に楽しんでみてください。

電子書籍『失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ』好評発売中!

クックパッドニュースの人気連載「子どもの心を育てるレシピ」「料理で子どもの好きを見つける」「今日から始める親子クッキング」に書き下ろしを加えて電子書籍化。

子ども料理教室を運営し、3000人以上の子どもたちを見てきた著者の経験を元に、「食」を起点にこれからの時代を生き抜く力を身に付ける方法を伝授。

著者自身の子どもとの日々や教室での印象的なエピソードも交え、親子で楽しめる四季折々の「子ども料理」レシピを紹介しています。

どこで子どもがつまずきやすいのか、小さな手での作業に適した方法は何なのか等、子どもが安全に料理するためノウハウを各所に散りばめた、子育て中のママパパ必携の一冊。

武田昌美(子ども料理研究家)

リトルシェフクッキング(株)代表取締役。フランスで料理の修行をしていた父の影響を受け、幼少の頃から料理に興味を持つ。航空会社にて客室乗務員をしながら、各地の料理や文化に触れ、知識を深める。2人の子どもの親となり、多くの子どもたちに料理の楽しさ、食の大切さを伝えていきたいと強く願い、2017年より「ママも知らなかった才能が花開くクッキングスクール」をコンセプトにした料理教室『リトルシェフクッキング』を主催。保有資格は、食育インストラクター、子供心理カウンセラー、フードコーディネーター。2019年3月、子どもが一人一人料理できる料理教室『リトルシェフクッキングEduCooking Lab』を東京都世田谷区にオープン。著書は、『失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ』(クックパッド株式会社)。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
安い、おいしい、簡単!フライパン1つでできる「豚バラもやし蒸し」が最強すぎる 2023年10月29日 08:00
コンソメ風味が新しい!洋風メニューに合う「茶碗蒸し」 2023年11月03日 10:00
990人絶賛!箸が止まらない「白菜サラダ」 2023年11月07日 17:00
油抜き不要!「油揚げ」は叩いて調理が大正解 2023年11月10日 07:00
おやつにもおつまみにもなる!あまじょっぱい「さつまいものマヨチーズ焼き」 2023年11月15日 17:00
ぷるんぷるんの…ケーキ!?プリンとスポンジの2層が美しいプリンケーキ 2023年11月22日 15:00
本格派もお手軽派も大満足!ハフハフおいしい「おうち肉まん」 2023年11月25日 21:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
800人絶賛レシピも!ねっとりホクホクがたまらん「里芋だけ」副菜 2023年11月29日 15:00
◯◯するだけで驚きジューシー!ウインナーのおいしい茹で方 2023年12月04日 18:00
重ねて蒸すだけ!半玉がペロリと食べられる絶品「豚キャベツ蒸し」 2023年12月08日 08:00
アレで包むだけ!オリーブオイルを劣化させない方法 2023年12月10日 17:00
優しい甘さでほっこり。アメリカ人が大好きな冬のドリンクって? 2023年12月15日 06:00
くるくる巻いて◎味しみウマい「やわらか豚肉ロール」 2023年12月15日 08:00
調理5分!漬けるだけ常備菜「白だしブロッコリー」 2023年12月14日 15:00
◯◯するからヘルシーでお手軽! アレンジ自在の「ミートボール」レシピ 2023年12月24日 15:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
とろけるおいしさに驚き!チーズは「しゃぶしゃぶ」にするのが正解だった 2023年12月14日 13:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
味付けは「白だし」だけでOK!パパッと白菜おかず 2024年01月07日 15:00
どんな味!?鹹湯圓(たんゆえん)って知ってる? 2024年01月14日 17:00
まとめ買い時の食べきりにも!ネギだけで作れる簡単ミニおかず 2024年01月24日 15:00
魚嫌いの子どもも喜ぶ!サクサク食感の「サバの竜田揚げ」 2024年01月21日 21:00
具材は白菜だけ…なのにめっちゃおいしい!とろっとろ「白菜グラタン」 2024年01月28日 21:00
食材2つで!野菜をもりもり食べられる「鶏むね肉のレンジ蒸し」 2024年02月14日 08:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
余っても大丈夫!使いかけ「コーン缶」の保存法 2024年03月04日 14:00
お湯を沸かす時間すらないときは!ホットプレートで10分蒸ししゃぶ 2024年03月13日 08:00
甘くてやわらか〜い「春キャベツ」をメインに。レンジで作る蒸し料理レシピ 2024年03月18日 10:00
ボリューム満点!キャベツと豚バラのメインおかず 2024年03月23日 11:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
編集部がやってみた!シチューの隠し味、結局一番ウマいのはどれ? 2024年02月07日 10:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
甘み&コクのケチャップだれが決め手!フライパンで作れる「玉ねぎのチーズ焼き」 2024年04月01日 10:00
コスパ最強の黄金コンビ⁉︎豚こま×キャベツで簡単フライパン蒸し4選 2024年04月11日 12:00
思い通りの半熟加減にできる!卵はゆでるんじゃなく「蒸し卵」にするのが正解だった!? 2024年04月08日 16:00
【クックパッドで人気】鶏むねでカリふわ!子どもに大好評の「チキンスティック」作ってみた 2024年04月17日 12:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00