cookpad news
裏ワザ

思い通りの半熟加減にできる!卵はゆでるんじゃなく「蒸し卵」にするのが正解だった!?

お好みの半熟加減にできる「蒸し卵」

ゆで卵を作る際の一番の悩みは半熟加減。お好みの半熟加減にしたいものの、中が見えないので頃合いを見極めるのがなかなか難しいものですよね。そこでおすすめしたいのが、「蒸し卵」のレシピです。

フライパンで作る

セイロで作る

鍋で作る

失敗が少ない!

冷蔵庫から出した卵を入れるとお湯の温度が下がってしまう…といった失敗が少ないのが、今回紹介した「蒸し卵」。茹でるよりも簡単にお好みの半熟加減に仕上げることが可能です。また、同時に他の食材を蒸すこともできるので時短にも繋がりますね。つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)には、白身が柔らかいという声も届いています。ぜひ「蒸し卵」に挑戦してみてください。(TEXT:はまずみゆきこ)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
ベストなシャキシャキ感が味わえる!火を使わない「もやしの茹で方」 2023年03月26日 16:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
【殿堂入り目前】ポイントはあの調味料!青臭くならない「そらまめ」の茹で方 2023年05月17日 15:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
ツルンとむける&好みの半熟に!失敗しない「ゆで卵」はコレ 2023年05月16日 06:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
火なしが嬉しい!「豚肉×もやし」のレンチンおかず4選 2023年06月05日 08:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
600人絶賛!材料3つで完成の「焼きおにぎり」が大量保存できて便利 2023年07月04日 06:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
超特急!5分で濃厚アイスティーを作るワザ 2023年07月11日 11:00
レンジで5分!夏の最強副菜「無限ピーマン」アレンジ5選 2023年07月11日 16:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
オーブンいらず!冷やすだけ「オレオのレアチーズケーキ」 2023年07月23日 13:00
【つくれぽ600人超え】炒めないケチャップライスで簡単!失敗なしの「ふわとろオムライス」 2023年07月23日 15:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
塩をつける手間なし!「おにぎり専用ごはん」がお弁当作りに大活躍 2023年08月25日 06:00
卵は巻かなくてもOK!失敗知らずで時短にもなる「のっけオムライス」 2023年08月27日 08:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00

おすすめ記事