cookpad news
副菜レシピ

マンネリ解消!家にあるあの調味料で「新感覚白和え」

冷蔵庫にある調味料で☆アレンジ白和え

小鉢の定番メニューといえば白和え。手軽に野菜を食べられるので重宝しますよね。そんないつもの和風白和えに、家にある調味料を使って「新感覚」の白和えを作ってみませんか。

ワサビでピリ辛に

ラー油でコク旨

柚子胡椒でさっぱりと

オイスターソースも合う

飽きのこない美味しさ

いつもの和風な白和えに、いつもと違った調味料を加えるだけでバリエーションが豊かになりますね。

わさびやラー油、柚子胡椒は大人向けの白和えに。お酒のあてにもピッタリな味です。また、オイスターソースを使ってみるのもおすすめ。とっても斬新ですが、美味しく仕上がります。

いつもの和風白和えに飽きてきたら、こちらの新感覚白和えレシピを試してみてはいかがでしょうか?

執筆:早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

関連する記事
箸休めに◎火を使わない「ちくわとレタスのあえ物」 2023年05月31日 06:00
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
材料1品でも満足◎白米にぴったり「ささみだけ濃厚おかず」 2023年05月31日 08:00
一緒に炊くのがコツ!だしが香る「おにぎり」が絶品だった 2023年06月15日 06:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
コレをかければ何でも旨い!にんにく好きに推したい「アイオリソース」 2023年06月21日 16:00
え、嘘、本物みたい!「トースト1枚」でメロンパンが味わえた 2023年06月24日 09:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解⁉ 2023年07月06日 15:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
調味料は何を付ける?おいしい「ちくわの食べ方」 2023年07月18日 18:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
氷が絶対に溶けない!驚きの「なんちゃってアイスコーヒー」 2023年07月25日 13:00
朝食やおやつに!罪悪感フリーなプロテインおやつがレンジで手軽にできた 2023年07月26日 13:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
味の格上げも!試してみたい「ベーコン」調理ワザ 2023年08月06日 11:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
【管理栄養士が解説】高血圧にはカリウム豊富な「冬瓜」を!人気レシピを紹介 2023年08月25日 07:00
驚き!ヨーグルトに◯◯を入れると健康効果アップ 2023年09月05日 07:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
卵を使わずソース完成!トロトロ絶品「なす南蛮」 2023年09月08日 07:00
外はカリカリ、中ふんわり!一丁で4人前の「豆腐フライ」 2023年09月28日 09:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
気づけば冷蔵庫で傷んでる…「もやし」を日持ちアップさせる裏ワザ 2023年09月26日 12:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
余ってない?パン粉の意外な使い方3選 2023年10月10日 17:00
揚げずにパリッパリ!簡単で失敗知らずの「具だくさん春巻き」 2023年10月13日 07:00
小麦粉いらずでホワイトソースも!カロリーオフの「さといもグラタン」 2023年10月24日 17:00
豚こまで手早くメインおかず作り!簡単「オイスターソース炒め」 2023年10月20日 08:00
材料3つ!また食べたくなるフワッフワッの「雲パン」 2023年10月21日 08:00
のせるだけ完成!「しらす×納豆」で忙しい朝でも大満足の爆速ごはん 2023年10月26日 06:00
生で食べると激ウマ!?意外な「大根」の食べ方 2023年11月03日 07:00
990人絶賛!箸が止まらない「白菜サラダ」 2023年11月07日 17:00
油抜き不要!「油揚げ」は叩いて調理が大正解 2023年11月10日 07:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
これは盲点だった!アレを入れて「納豆」が絶品に 2023年11月13日 18:00
多彩な味付けで楽しむ「豚バラ&れんこん」レシピのバリエーション 2023年11月17日 08:00
節約したい時にもうれしい〜!「鶏チリ」が大満足の味! 2023年11月18日 08:00
15分完成!材料2つでできちゃう「爆速パン」 2023年11月23日 06:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00

おすすめ記事