cookpad news
コラム

力加減が何よりも大切!冷めてもおいしい「おむすび」の作り方

【お米ライターのオコメバナシvol.14】私たちにとってお米はあって当たり前の存在ですが、実は意外と知らないことだらけ。そこで、巷でよく耳にするお米に関する「疑問」や気になる「噂」をお米ライター柏木智帆が検証します。おいしい白飯や米料理さえあれば食卓は豊かになる!をモットーにお米のおいしさを追究していきます。

ふっくら粒立ちの良いおむすび作りに大切なこと

暖かくなってくると、お弁当を持ってピクニックに出掛けたい気分になりませんか。おむすびを持ち歩いてもごはんが冷たくならないし、外で食べても日中ならば寒さに凍えることがないのが嬉しい限りです。今回は、お弁当用のおむすびを作る際のポイントについてご紹介します。

1. お米の選び方

まずは、お米選び。ひとくちに「おむすびに合うお米」と言っても、目指すおむすび像によって選び方は変わります。

しゃっきりと粘りすぎず硬めなお米が好みという方もいれば、もち米のように軟らかくて甘い低アミロース米が好みの方もいるでしょう。また、程よい粘りがあって、口に入れたときにごはん粒がほろりとほどけて、粒張りが良く、弾力があって咀嚼を楽しめるお米が好みという方もいると思います(私です)。

2. 炊飯の仕方

人によっていろいろな好みはありますが、その中でもやはり粒感はおむすびの重要事項だと思います。ごはん粒同士がくっついて潰れてダマになってしまうようなお米はいまひとつ。そのためには、米選びに加えて炊飯も重要です。

炊飯で目指すのは、ふっくら感や粒立ちの良さ。おすすめは、土鍋やアルミ鍋などのガス炊飯か、炊飯器の早炊きモードです。いずれも冷蔵庫で最低6時間以上、浸水します。早炊きモードには蒸らし時間が含まれていないため、土鍋と同様に蒸らし時間を設けましょう。

蒸らしが完了したら、しゃもじで飯切りをします。この作業を行うか行わないかによっても、ごはんの味わいは大きく変わります。余分な水分を飛ばすとともに、炊きムラをなくすことができるため、必要な作業です。

おむすび作りのクライマックス!むすび方のいろは

「おむすびを握る」だと力を込めるイメージが湧きやすいと思うので、今回は「握る」ではなく「むすぶ」とあえて表現しています。それくらい、力を入れずに仕上げたいおむすびは、ごはんは熱いうちにむすぶのが鉄則です。冷め始めるとごはんが上手くまとまってくれず、無理にぎゅっとまとめようとすると硬いおむすびになってしまいます。一方で、熱いうちならば自然とおねば(※)によってごはんがまとまってくれるため、口に入れるとふんわりと粒ほどけの良いエアリーなおむすびが作りやすくなります。

むすぶ際は、おねばによる米粒同士の結合力を信じて、空気と一緒にふわりとむすぶようなイメージを大切にすると、力を入れずにごはんがまとまってくれます。きれいに作ろうとするあまり、形を整える過程でごはん粒同士がぎゅっと固まってしまうと、冷めた時に硬くなって食べづらいだけでなく、おいしくありません。

※おねば……炊飯時にごはんの表面に溶け出た粘着性のあるデンプン質のこと

■触る回数よりも力加減が大事

むすぶとき、「触るのは◯回以下」というコツを読み聞きしたこともありますが、重要なのは回数よりも力加減。数回触るだけで作れるなら問題ありませんが、回数にとらわれてうまく成型できない場合は、回数を気にする必要はありません。

実際に私が好きなおむすび屋は1個につき10回以上触ってむすんでいましたが、できたおむすびはほろりと粒ほどけが良く、とてもおいしいおむすびでした。ごはんの表面から1ミリもおむすびに力を加えないつもりで「寸止め」しながらむすぶと、ぎゅっと硬くならずおすすめです。

ごはんが熱くて触れない…という場合は、ラップを敷いたまな板の上に、おむすび1個分のごはんを均等に並べていって、最初に並べたごはんから順にむすんでいくと、多少温度が落ち着いてむすびやすくなります。

■おむすび作りに大切な塩加減

おむすびに付ける塩は熱々のうちは塩味を感じやすいですが、冷めると塩味を感じづらくなります。そのため、冷めてから食べる想定の時は、塩は多めに。おむすびの大きさや、合わせる具材やおかず、使う塩などによっても欲しい塩の量は変わりますが、作りたてはちょっと多すぎるかなと感じるくらいの塩加減のほうが、冷めるとちょうどいい塩梅です。

■おむすびの包み方

完成したおむすびを、熱々のまま包んだり容器に入れたりしてしまうと、水蒸気の水分で水っぽくなってしまうため、あら熱がとれてから包装します。

個人的にはラップよりもアルミホイルで包むほうが水っぽくなりづらいため好みですが、家族で出掛ける時はそのまま重箱に詰めています。重箱に詰めると、おむすびの形が崩れづらく、ゴミが出なくて何度も使えるし、見映えも良く、ピクニック気分をより楽しめるのでおすすめです。

画像提供:ピクスタ

柏木智帆

お米ライター。元神奈川新聞記者。お米とお米文化の普及拡大を目指して取材するなか、お米農家になるために8年勤めた新聞社を退職。2年にわたってお米を作りながらケータリングおむすび屋を運営した。2014年秋からは田んぼを離れてフリーランスライターに。お米の魅力や可能性を追究し続ける、人呼んで「米ヘンタイ」。

関連する記事
お米屋さんがやってる裏ワザ!お米炊いた直後の◯◯でおいしさ格上げ 2023年10月27日 13:00
衝撃のウマさ!殿堂入り間近のやみつき「チーズおかかおにぎり」 2023年10月30日 12:00
ツナマヨだけじゃない!おいしい「◯◯マヨ」おにぎり 2023年11月02日 17:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
専用メーカーがなくてもOK!家にある容器で「握らないおにぎり」作り 2023年11月17日 10:00
最後までバランスよく食べられる!「おにぎり」の具を真ん中に握るワザ 2023年11月26日 18:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
この中毒性ヤバい!◯◯をいれるだけで「おにぎり」が劇的においしくなる 2023年12月08日 06:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
【カルディで爆売れ】韓国版の悪魔のおにぎり「チュモッパ」 2024年01月15日 06:00
え、おにぎりにも合うの!?旨すぎる「白菜」の新しい使い方 2024年01月17日 06:00
殿堂入り目前!ツヤツヤふっくら「鶏ごぼう炊き込みご飯」 2024年01月06日 13:00
塩昆布+アレで極うま!絶品おにぎりの作り方を発見 2024年01月22日 06:00
ちょっとのコツできれいな仕上がり!おにぎりをきれいに作る3つの簡単ワザ 2024年01月28日 15:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00
これ知ってる?カルディで人気の「調味料」天才的な食べ方をマニアに聞いてみた 2023年12月05日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
これで一気に食べやすい!「太巻き」をスパスパ切るワザ 2024年02月02日 17:00
【TVで話題】意外な具材でウマすぎる!フランスで人気爆発「パリ風おにぎり」3選 2024年02月12日 06:00
「米×カップヌードルシーフード」だけで奇跡の炊き込みご飯ができた 2024年02月22日 11:00
子ども喜ぶ◎パリパリ羽つき「おにぎり」がやみつき 2024年02月27日 11:00
おいしすぎる"具なしおにぎり"の作り方がトップに!2023年に人気だった「朝ごはん」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月31日 10:00
いつもの味に飽きたらコレ作ろ!マンネリ打破の「おにぎり」のアイデアレシピ3選 2024年03月01日 16:00
専門店が続々登場!定番の「おにぎり」がブームになった理由 2024年02月21日 19:00
パンもご飯もない朝にはコレ作って◎1月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月13日 22:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
【新感覚】おうちの◯◯を入れるだけ!おにぎりが絶品に 2024年03月10日 06:00
【殿堂入り間近】胃袋に響くこのうまさ!やみつきになる「肉巻きおにぎり」 2024年03月15日 19:00
海苔の代わりに◯◯を巻くのが正解!新感覚おにぎり 2024年03月18日 06:00
お弁当に大活躍!おにぎりの海苔が食べやすくなる巻き方 2024年03月20日 11:00
◯◯しないのがコツ!旨すぎおにぎりの作り方 2024年03月23日 18:00
お花見にもぴったり!◯◯入りで冷めてもおいしい「おにぎり」格上げ4選 2024年03月30日 11:00
おにぎりの具に困ったらコレ!発想が天才すぎた 2024年03月27日 06:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
ツナにはマヨじゃなくて◯◯を合わせて!「秘伝のツナおにぎり」がウマすぎた 2024年03月11日 16:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
具だくさんでも大丈夫!おにぎりがくずれにくい具材の切り方 2024年04月02日 06:00
意外なアレで格上げ!絶品「進化形ツナマヨおにぎり」3選 2024年04月11日 14:00
このアイディアすごい!どこをかじっても具に当たるおにぎり 2024年04月14日 13:00
どうやって作るの?かわいすぎる「プードルおにぎり」 2024年04月19日 06:00
「おにぎりの具」天才的アイデア!3月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月09日 22:00
持ち運びに便利な方法も!「おにぎり」の海苔の巻き方4選 2024年04月15日 16:00