cookpad news

もう怖くない!「じゃがいも」を簡単にスライスできる裏ワザ

目からウロコの便利ワザ

最近では新じゃがいもなども登場しはじめ、「じゃがいも」がおいしい季節です。フライドポテトやポテトチップス、ガレットなど……じゃがいもレシピに挑戦する気持ちが高まります。じゃがいも料理に役立つのが「スライサー」。スライサーはじゃがいもを手早く簡単に薄く切ることができるのが魅力ですが、じゃがいもを持っていると手が滑るし、スライスするごとに小さくなって持ちにくくなるし、なんだか指を切りそうで怖いと思うこともありますよね。

しかし、あることをするだけで、じゃがいものスライスが怖くなくなります! 2022年2月25日に扶桑社から発売された『cookpad plus 2022年春号』に掲載している、じゃがいもスライスの裏ワザをご紹介します。

じゃがいもにフォークを刺す!

ポイントは?

フォークは縦に刺さず、スライサーと平行になるように刺すのがポイント!

  • じゃがいもは洗って皮をむき、上端に、スライスする向きと平行にフォークを刺します。


2. じゃがいもを動かして、スライスしていきます。


3. 上端だけになったらフォークの向きを変えましょう。スライスできなかった分は包丁で切ります。


つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「もっと早く知りたかったです!」「安全に簡単にスライスできるので助かります」「形がいびつで小さなじゃがいもでもやり易かったです」など、便利ワザに感動した声がたくさん届いています。なかにはじゃがいも以外の食材で試している方も!

じゃがいもを手で持たなくて良いので安心してスライスできますね。ぜひ試してみてください。

画像提供:Adobe Stock

cookpad plus 2022年春号』(扶桑社

季節のレシピのほか、ちょっと素敵な暮らしの情報をお届けする季刊マガジン『cookpad plus』。2022年春号では、春に食べたい野菜たっぷりのパスタ&スープを⼤特集。その他に「台湾・韓国の大ヒットレシピ」「料理の裏ワザ」「バナナのおやつ」など、春に使える料理が盛りだくさん。特別付録は、通常号がミッフィーの厚手キャンバストート&スリムポーチセット、増刊号はミッフィーの手洗いできるふんわりスリッパです。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
・通常号:Amazon
・増刊号:セブンネットショッピング
※通常号に対して、増刊号では一部掲載されていない記事があります。
※通常号と増刊号では価格が異なります。

おすすめ記事