cookpad news
お弁当レシピ

クッキングシートが正解だった!お弁当に使える「サンドイッチ」の包み方

具沢山のサンドイッチを上手に包む方法

具がいろいろ入ったサンドイッチが人気ですが、悩むのが食べにくさ。お弁当に持って行くときは、崩れないかどうかも気になりますよね。今回は、そんなとき便利なクッキングシートを活用した包み方をご紹介します。

シートでサンドイッチをキッチリ包んで

1.クッキングシートをタテ向きにして、真ん中にサンドイッチをおきます。

2. 両端を合わせたら、2~3回折ってサンドイッチに密着するように折りましょう。

3. 上から押さえ、両端をたたんで写真のように三角に折ります。

4. 三角になった部分を裏にくるっと折り込んだら、反対側も折り込みます。このままなじんだら折りこみ部分は裏にして、半分にカット。これで完成です。

これ使える!リピーター続出のレシピ

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「初めて挑戦しましたが、不器用な私でもうまくできました」「手もお弁当箱も汚れなくて嬉しい」「サンドイッチ弁当には欠かせません」など、驚きのテクに賞賛コメントがたくさん集まっています。

具沢山サンドイッチはもちろん、ベーグルやイングリッシュマフィンを包むときにも便利とのコメントが。ボリュームたっぷりのサンドイッチがキレイに食べられるこの包み方、ぜひチャレンジしてみてください。 (TEXT:森智子)

おすすめ記事