6月18日は石川県鹿西町(現在は中能登町)が制定した「おにぎりの日」。ということで、今回は究極においしいと評判のおにぎりレシピをご紹介します。味の決め手は、あの“調味料”にありました。
いつもの塩むすびに「うま味調味料」をほんの少し加えるだけで、おいしさが格段にアップ。手軽においしいおにぎりが作れちゃうんです。そのままでもいいですし、具材を入れてもまた違ったおいしさを楽しめますよ。
ちなみに、なぜ6月18日がおにぎりの日なのかというと…日本最古のおにぎりの化石が発見された日なのだとか。そして発見された場所である石川県鹿島郡鹿西町の鹿(ろく)と、お米は八と十という漢字でできていることから、6月18日がおにぎりの日になったそうです。皆さんもぜひ6月18日はおにぎりを作ってみてください!