cookpad news
作りおきレシピ

飽きずに毎日食べられる!旬の「オクラ」を使った常備菜5選

毎日食べたい!「オクラ」の常備菜のバリエ

ネバネバ食感と星型のかわいい断面が人気の「オクラ」は、今が旬。今回は、そんなオクラをたっぷり使った常備菜をお届けします。毎日食べても飽きないおいしさですよ。

茹でてタレに漬けるだけ

えのきとオクラの食感が楽しい

ツナ&きゅうりでボリュームUP

長芋とのネバネバコラボが最強

にんじんを入れてカラフルに

お好みの食材を加えて食べ応え倍増!

冷蔵庫にあると頼りになるオクラの常備菜。でも、オクラだけだと少しボリュームに欠けますよね。

そこで今回は、えのき、ツナ、きゅうり、長芋、にんじんで、かさ増ししたレシピを集めました。

他の食材を入れることで、オクラとの食感の違いを楽しめたり、彩りがさらによくなって食欲が刺激されたり、嬉しいメリットもいっぱい。

毎日食べても飽きない豊富なラインナップ。さっそくいくつか作って、冷蔵庫にストックしておきましょう。 (TEXT:森智子)

「作りおき」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 2〜3日を目安に食べきる
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく

おすすめ記事