cookpad news
お弁当レシピ

レンジで簡単!「枝豆+1品」で作るお弁当おかず

夏のお弁当に◎枝豆おかず

夏のお弁当に役立つ「枝豆」。今日は、枝豆とお家にある食材を使って、電子レンジで作るお弁当おかずをご紹介します。

プリプリ。ちくわの甘辛煮

コクうま!枝豆コーン

レンジでポテサラ

かまぼこサンド

電子レンジで作れて簡単

枝豆とお家にある食材で作れるお弁当おかずを4品ご紹介しました。すべて電子レンジで作れるので、とっても簡単ですよ。ちくわやかまぼこと合わせれば、枝豆のポリっと食感とちくわやかまぼこのプリッと食感が楽しめますね。コーンと合わせてバター醤油で味付けすれば、ご飯に合うおかずに。じゃがいもとポテサラ風にすればボリュームも満足できそうです。

枝豆の緑色が入ることで、お弁当の彩りアップにもつながります。ぜひ、お試しください。(TEXT:若子みな美)

関連する記事
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
余った「ポテサラ」をちくわに詰めるだけで絶品メイン級おかずに! 2023年06月13日 06:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
手が止まらない!茹でずにラクちん「焼き枝豆」レシピ 2023年07月07日 18:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
お弁当に◎火の通りが早くて安心「はんぺんバーグ」 2023年07月17日 06:00
大葉やきゅうりで◎サッパリ夏の混ぜご飯レシピ 2023年07月21日 06:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
たった4分でできる!枝豆はレンジ加熱が正解だった 2023年07月06日 12:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
意外すぎるコラボ!たんぱく質もしっかり摂れる「ちくわパン」 2023年10月07日 07:00
あと一品にも◎コク旨「コールスロー」の作りおき 2023年10月08日 17:00
5本丸ごと!斬新な「カニ風味かまぼこ」活用レシピがウマすぎる 2023年10月29日 15:00
スキマに◎ころっと「ちくわチーズの卵焼き」 2023年10月30日 06:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
「ちくわ」の穴にはカニカマを詰めるのが正解 2023年11月25日 09:00
えっ、これも「ちくわ」!?食べてびっくり、ちくわで代用なんちゃってレシピ 2023年12月03日 10:00