cookpad news
おつまみレシピ

高見えが嬉しい!カラフルで美しいデリ風「豆のマリネ」

気分が華やぐ美しさ

夏は空豆や茶豆など、豆を存分に堪能できる季節です。そこでオススメなのが、デリ風「豆のマリネ」4選。手頃な水煮パックを使って、おしゃれなマリネを用意してみませんか?

にんにくの香りも◎

栄養をおいしく摂れる

人気の味わいを手軽に

イタリアンな逸品もぜひ

ワインやビールもほしくなる!

色とりどりの美しさで気分が上がる「豆のマリネ」は、おつまみにもピッタリ。ワインやビール、冷酒など、好みのお酒と楽しみたくなるはず。いつものおつまみが格上げして、まるでお店にいるかのような気分に包まれます。

かぼちゃ、ひじき、茹でダコといった食材を、豆とさっぱり味付けで仕上げて、絶品のマリネに。ナンプラーで味付けするレシピは、レシピ作者さんが行きつけのイタリアンレストランのメニューをヒントにしたのだそう。

蒸し暑い日にこそ、おいしさが倍増しそうな「豆のマリネ」4選。ヘルシーなさっぱり美味を味わいながら、夢のような夏休みを空想してみませんか?(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
どの部分?おいしさ肉超え!?「えのきステーキ」が驚くほど絶品だった 2023年06月25日 19:00
のせたり混ぜて5分で完成!「豆腐サラダ」格上げレシピ 2023年06月05日 10:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
火なしが嬉しい!レンジ5分調理で完成する「ガパオライス」 2023年06月29日 09:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
手が止まらない!茹でずにラクちん「焼き枝豆」レシピ 2023年07月07日 18:00
さっぱり旨い!夏の豚しゃぶあえレシピ 2023年07月06日 08:00
即完成で激うま!「トマトだけ」副菜バリエ 2023年07月06日 17:00
材料2つレシピも!チーズ濃厚&食感が絶品「カリカリそうめん」 2023年07月11日 18:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
簡単!かわいい!SNSでも人気の「桃」の意外な食べ方3選 2023年07月21日 12:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
平日ランチはこれ!10分以内で完成「そうめん」のアレンジレシピ 2023年08月17日 11:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
大量消費に!さわやかな風味がたまらない「大葉の簡単おつまみ」 2023年08月21日 16:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
あっさり食べやすくて◎旬の「冬瓜だけ」副菜3選 2023年08月30日 15:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
旨みがじゅわ〜◎包丁不要の舞茸だけ副菜3選 2023年09月06日 15:00
作りおきも◎パンにもごはんにも合うからアレンジ無限の「チリコンカン」 2023年09月09日 13:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
生やレンチンで!モリモリ食べられるデリ風「小松菜サラダ」 2023年09月09日 21:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
豆腐くささゼロ!◯◯を足して、冷めても「もちもちホットケーキ」 2023年10月20日 07:00
もも肉より安くて食べごたえ◎「手羽元」のご飯がすすむおかず 2023年10月16日 10:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00
大根をモリモリ消費!大根サラダの味変バリエ4選 2023年11月14日 16:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00

おすすめ記事