cookpad news
スイーツ

皮むきも楽勝!まるごと買ったら「パインバー」を作ってみよう

丸ごと買ったら作ってみよう!パインバー

この時期スーパーでよく見かけるパイナップル。丸ごと手に入ったときは、ぜひお店で売っているような「パインバー」を作ってみませんか? ちょっとしたコツを覚えれば、簡単にできるので、さっそくチェックを。

この皮むき法ならぶきっちょさんでも大丈夫!

1. 葉っぱとおしりの部分をカットしたら、縦に立てて半分にカットします。

2. 半分にしたパイナップルをまた半分にカットし、芯の固い部分をカットします。

3. 2.のパイナップルをまたカットして8等分にしたら、実と皮の部分を切ります。

まるでお店で買ってきたみたい!

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「不器用でも簡単にできました」「写真つきですごく参考になりました」「スーパーで買ってくるのと同じに切れて嬉しい」など、喜びと感動の声が届いています。

ひと口大にカットするときも、下まで切らずに途中まで切り目を入れるのがコツです。食べきれないときは、冷凍しておくとアイスみたいになっておいしいですよ。難しいとあきらめていた人も、ぜひ今回のレシピで再チャレンジしてみてください。(TEXT:森智子)

関連する記事
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
ふわふわパリパリ!初心者でも失敗しない「クレープ」のコツ 2023年04月18日 14:00
まな板が汚れない!しめじの石付きがスルッと取れる方法 2023年04月18日 12:00
大量消費&長期保存も!ご飯が止まらない「壺ニラ」レシピ3選 2023年04月30日 10:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
ボリューム倍増⁉︎ポテサラに◯◯追加で大満足 2023年05月12日 09:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
切りにくい「ピーマンのせん切り」を2倍速で終わらせる裏ワザ 2023年05月24日 15:00
トースターで作る「ちくわ×チーズ」の簡単おつまみ 2023年05月24日 17:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
袋で揉むだけ!一番簡単なヨーグルトシャーベット 2023年06月14日 14:00
コストコ人気NO.1の冷凍パン「ふわふわ解凍ワザ」でもっとおいしく 2023年06月18日 10:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
日持ちさせるコツも!「メロン」の食べ頃はこう見極める 2023年07月26日 16:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
1つの卵で2個できる!「ミニ目玉焼き」が便利すぎた 2023年06月25日 17:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
10分完成!「ちくわの照り焼き丼」がうますぎる 2023年08月20日 08:00
300人が絶賛!とろとろ旨すぎ「カルピスゼリー」 2023年08月07日 15:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
今しか食べられない!「シャインマスカット」の保存法 2023年09月13日 11:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00

おすすめ記事