cookpad news
ごはんもの・麺類

余りご飯でも!700人以上が作っている「カレーピラフ」が夏の夕食におすすめ

毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します! がんばらなくても、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。

余っているご飯で簡単に作れて、パラパラ食感がおいしい「カレーピラフ」の簡単献立をご紹介します。カレー粉、コンソメ、醤油で味付けするピラフは絶品ですよ。

簡単おいしいカレーピラフ

とろっと豆腐サラダ

トマトのコンソメスープ

700人以上が作っているカレーピラフ

余っているご飯で作れるカレーピラフ、クックパッドでは700人以上が絶賛しています。玉ねぎやにんじん、ベーコンなどを用意し、フライパンで炒めます。ボウルに調味料と卵を混ぜ合わせておき、ご飯を加えて混ぜたら、フライパンで炒めます。最後に具材を入れて炒め合わせればできあがり! 先に、調味料を入れた卵とご飯を混ぜておくことが、パラパラに仕上げるコツですよ。

副菜でたんぱく質をプラス

副菜のサラダには豆腐をプラスしてたんぱく質を補給。寄せ豆腐を使用することで、とろっと豆腐が野菜に絡んで美味。

スープには卵を入れています。さらに旬のトマトを加えれば、さわやかな酸味も楽しめるコンソメスープに。

余っているご飯で作るカレーピラフの献立をご紹介しました。冷凍ご飯を使用しても作れそうですね。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)

おすすめ記事