cookpad news

毎日の料理をもっとラクに!下味冷凍を活用して時短料理につなげよう

忙しいと毎日の料理はいつも以上に面倒に感じられるもの。

そんなときにおすすめなのが、食材に下味をつけて冷凍しておく「下味冷凍」。下味冷凍のレシピを活用すれば忙しくても15分たらずで調理できてとってもラクです。

今回は、「献立の参考になる!」とインスタでも人気を集めているYuuさんが考案した鶏もも肉の下味冷凍3品をご紹介します。

漬けて煮るだけ! 巻かない鶏チャーシュー(調理時間15分)

みりんは肉をかたくするので、煮上がりに加えます。そのまま食べても、サンドウィッチやチャーハンの具にしても。

材料(2〜3人分)

鶏もも肉…2枚(500g)
[A]
・しょうゆ、砂糖…各大さじ4
・しょうが(チューブ)…1~2㎝
酒…大さじ6
みりん…大さじ1

作り方(下味冷凍)

1.ポリ袋に鶏肉、[A]を入れてよく揉み込む。空気を抜いて袋の口を閉じて冷凍する。v

食べるとき

1.冷蔵室に移して自然解凍する。

2.フライパンに酒、汁ごとのを皮目を下にして入れ、中火にかける。沸騰したら落としぶたをして10〜12分煮る。

3.落としぶたを取ってみりんを加え、照りととろみがつくまで煮詰める。

4.食べやすい大きさに切って器に盛る。

パリパリ♡レモンペッパーチキン(調理時間15分)

片栗粉をしっかりまぶすことで、衣がパリパリになります。

材料(2人分)

鶏もも肉…1袋(300g)
[A]
・塩、こしょう…各少し
・にんにく(チューブ)…2~3㎝
[B]
・しょうゆ、酒、レモン汁…各大さじ1
・砂糖、ごま油…各小さじ1
片栗粉…大さじ5〜6
ごま油…小さじ2

作り方(下味冷凍)

1.鶏肉は皮目にフォークで数か所穴をあけ、半分に切る。

2.ポリ袋に、[A]を入れてよく揉み込み、[B]を加えてさらに揉み込む。空気を抜いて袋の口を閉じて冷凍する。

食べるとき

1.冷蔵室に移して自然解凍する。

2.バットに汁気をきった、片栗粉を入れ、粉をまぶす。

3. フライパンにごま油を入れ、を皮目を下にして並べる。中火で7分ほど焼き、裏返してもう片面も3分ほど焼く。

4.食べやすい大きさに切って器に盛る。

特製みそだれチキン(調理時間10分)

焦げやすいので、フライパンに並べてから火をかけるのがポイントです。

材料(2人分)

鶏もも肉…大1枚(350g)
[A]
・砂糖、みそ、酒、マヨネーズ…各大さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・豆板醤…小さじ1/2
・にんにく、しょうが(各チューブ)…各1~2㎝

作り方(下味冷凍)

1.鶏肉は小さめのひと口大に切る。

2.ポリ袋に、[A]を入れて揉み込む。空気を抜いて袋の口を閉じて冷凍する。

食べるとき

1.冷蔵室に移して自然解凍する。

2.フライパンに油をひかずにの皮目を下にして並べ、中火で4分ほど焼く。裏返し、さらに2分ほど焼く。

今回ご紹介した人気料理家Yuuさん考案のレシピは7月21日刊行の『Yuuのラクうま♡よくばりキッチン』(扶桑社刊)に掲載されています。

本書は下味冷凍をはじめ、15分でつくれるメインおかずやレンジ調理のおかず、余った食材でつくれる副菜など、あらゆるレシピを計200品も収録! 毎日何をつくろうか迷うことが多い方、料理のレパートリーを増やしたい方にピッタリです。ぜひ本書を毎日の献立に役立ててくださいね。

『Yuuのラクうま♡よくばりキッチン』(扶桑社刊)

Yuu

料理研究家、料理ブロガー、野菜ソムリエ。 長崎県生まれ、福岡県在住。日々の料理を紹介するSNSが人気となり、現在は広告、テレビ、雑誌、WEBメディアなどで活躍。インスタグラムはフォロワー90万人、ブログは月間300万アクセス。著書は『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』『Yuuのラクうま♡晩ごはん』『Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ』ほか、計5冊。

関連する記事
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
いつものおにぎりにひと工夫!混ぜるとおいしい“隠し味”を試してみた 2023年03月27日 20:00
朝は焼くだけ!材料3品以内で作る「下味冷凍の肉おかず」 2023年04月04日 17:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
下準備で旨さ倍増!パリパリ旨すぎ「チキンステーキ」 2023年09月17日 10:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00

おすすめ記事