cookpad news
副菜レシピ

もう茹でない!「ブロッコリー」は蒸すのが正解

ブロッコリーの栄養を逃さない方法は?

寒い季節に旬を迎えるブロッコリー。ビタミンやミネラルのほか、たんぱく質も豊富なので筋トレの効果をあげてくれる野菜としても人気を集めています。そんなブロッコリーですが、皆さんはどのように下処理をしていますか?実は茹でるより蒸したほうが栄養を逃さずに食べられるんです。

ちょうどいい歯ごたえに!

つくれぽでも大絶賛

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも、「やわらか過ぎず、かたすぎず、ちょうどいいし栄養も残って効率的です!」「少ない水だからすぐ沸騰でガス代節約★蒸し茹で効果で旨味がギュッとつまってる感じ」「2分で⁉︎と思ったけどバッチリ!!芯まで美味しくいただきました」など皆さんその手軽さとおいしさに感激!

火をつけて2分、その後1分蒸らすという調理時間の短さに驚く人がたくさんいました。茹でるよりも使う水の量が少なくすむのもうれしいポイントですよね。栄養も失わず、食感もキープできるので、これからブロッコリーは“蒸す”がおすすめです。ぜひ試してみてください。

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事