cookpad news
作りおきレシピ

パーティーにも使える!「ブロッコリー」の作りおき副菜4選

いろいろ使えて便利!作りおき副菜

旬のブロッコリーを使った副菜のバリエーションをご紹介します。あと一品欲しいときはもちろん、パーティーにもピッタリなおしゃれレシピがいっぱいですよ。

子ども喜ぶ!ツナピザソース

ワインに合う!にんにく炒め

ごまマヨ和えで香ばしく!

卵de練乳マヨサラダ

食卓やお弁当の彩りに◎!ブロッコリーのバリエ

お弁当の彩りとして便利なブロッコリーは、今が旬。今回は、そんなブロッコリーを使った副菜をご紹介しました。

ツナピザソース、にんにく炒め、ごまマヨ和えはもちろん、卵と練乳でデリ風マヨサラダにしたり……。どれも映えるので、クリスマスパーティーや家のみのお供にもオススメですよ。

時間のあるときにいくつか作ってストックしておくと、何もないときにも大助かり。ブロッコリーの緑があると、食卓やお弁当の彩りがグンとよくなるところも嬉しいポイント。ステキな作りおきで、おいしく楽しい毎日をお過ごしくださいね。(TEXT:森智子)

「作りおき」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 2〜3日を目安に食べきる
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
「春キャベツ」は千切りが正解!抱えて食べたいキャベツサラダ5選 2023年03月26日 18:00
簡単おいしい!「春キャベツと鮭の蒸し焼き」の和風献立 2023年03月25日 11:00
【コツはご飯の傾斜】4000個を作った料理家が教える!見栄え良くまとまる「お弁当の詰め方」 2023年03月24日 19:00
丸ごと使える!「ブロッコリー」の5分副菜 2023年03月30日 20:00
春色で彩り◎お酒にぴったり「ブロッコリー×ベーコン」レシピ 2023年04月07日 17:00
酢の物やスープ以外も!5分で完成する「わかめ副菜」 2023年04月11日 15:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
食材1つで即仕込み!「鶏むね肉の作りおき」4選 2023年04月30日 16:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
マンネリ打破やすきま埋めにも役立つ!3月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月05日 19:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
あと1品にピッタリ「パプリカ×ツナ缶」のスピード副菜 2023年05月08日 15:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
1品あっという間に完成!「レンジで3分以内」の副菜レシピ 2023年05月23日 16:00
お弁当や付け合わせに!あると便利な「作りおきマリネ」5選 2023年05月28日 16:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
大量消費にも◎パクパク食べちゃう「無限ピーマン」レシピ 2023年05月24日 21:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
やる気と時間がないときはコレ!「ツナ1缶で10分で作れる」爆速おかず 2023年08月15日 11:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
お弁当のすき間埋めに便利!「ブロッコリーのバタチン」って? 2023年09月04日 06:00
悪魔の旨さ!?あと一品に「ブロッコリー5分副菜」 2023年09月07日 17:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
忙しい朝の弁当に!少量ブロッコリーを茹でずにおいしくする方法 2023年09月07日 10:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00

おすすめ記事