今すぐ食べたい!おかずになるスナップエンドウ7選☆

春から初夏に向けて旬を迎えるスナップエンドウ。クックパッドでは4月半ばから急激に検索数が伸びる食材なのです。さやごと食べられるスナップエンドウはそのまま茹でても美味しいし、ボリューミーなおかずとしても大活躍してくれます。ご家庭でいち早く試してみましょう!!
まもなく旬のスナップエンドウをとことん楽しもう!!
シャキシャキで甘~いスナップエンドウ。メジャーになったのはここ数年くらいな気がしますが、もはや食卓にには欠かせない食材の1つです。主な成分はたんぱく質とでんぷんで、ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富に含まれ、栄養面でもとても優れています。そんなスナップエンドウ、サラダに使うのだけではもったいない!まだまだあるバリエーションをクックパッド珠玉のレシピの中からご紹介しましょう!!
エビ・卵と一緒にふわふわ中華風炒め♪
シャキシャキ食感が失われないよう、強火で一気にササッと炒めるのがポイントです。
えびとスナップエンドウの卵炒め
たまごがふっわふわ~♪
えびがぷっりぷり~♪
彩りもきれいな簡単炒め物です!
肉巻きとしてのポテンシャルも高い!!
スナップエンドウの甘みと肉の旨味が合わせれば、もう最高なこと間違いなし!
【お弁当】スナップえんどうの肉巻き
旬の野菜をお弁当に!
シンプルが一番!?焼きスナップエンドウ☆
オーブントースターに並べたスナップエンドウにチーズをのせて焼くだけ!
シャキ旨♡♥スナップエンドウのチーズ焼き
生から焼くので手間いらず♡♥
豆の食感と風味を生かした、スナップエンドウの魅力を生かしたレシピです♡´∀`)
みんな大好きエビマヨにシャキシャキ食感をプラス♪
なぜだかエビとマヨネーズとの相性がイインデス。チリソースも絶妙なアクセントに。
エビとスナップエンドウのスイチリマヨ和え
あたしの大好き食材集合❤Beerにもワインにも~いいおつまみです♪にんにくスライスと一緒に食べてまたおいしぃ~w
やみつきになりそう☆マヨマスタードがたまらない
茹でたスナップエンドウに和えるだけ。副菜としても、おつまみとしても◎
スナップエンドウのマヨマスタード和え
マスタードがピリッとしていて、ウインナーの塩っけが卵と相性バッチリです☆
和風もイケル!梅肉とおかかでシンプルに♪
梅肉・おかかの定番和食材とも合うんです。ごはんも進みそう~。
スナップえんどうの梅肉ソースおかかのせ☆
梅肉ソース使用で爽やかな味で♪
2014/12/20 話題入りありがとうございます(*´∀`*)
究極シンプル☆ごま油・ポン酢がけ!!
こちらも茹でたスナップエンドウに和えるだけ。忙しくても5分で作れます♪
ポン酢+ごま油でスナップえんどうがー!
ポン酢とごま油めちゃウマっヽ(*`Д´)ノ
地味な一品ですけどね。えぇ。でも簡単で美味しいです。とても。
いかがでしたか?1週間毎日スナップエンドウでもいいくらい魅力的なレシピと言えるのではないでしょうか。さっそくスーパー・八百屋で入荷をチェックしにいきましょう!!(TEXT:中本タカシ/ライツ)
2015/03/26
クックパッド編集部