手軽に使えて、長期保存が効く「トマト缶」を活用したチキンのトマト煮込みのレシピをご紹介。材料を切って焼いたら、後はコトコト煮込むだけと手順がシンプルです。
鶏胸肉、塩胡椒、薄力粉、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、★、トマト缶、味噌、砂糖、酒、仕上げ用、ピザ用チーズ
鶏もも肉、しめじ・舞茸、ほうれん草、玉ねぎ、にんにく みじん切り、オリーブオイル、☆トマト缶(ダイスカット)、☆水、☆コンソメ顆粒、☆砂糖・塩、☆黒胡椒、★生クリーム、★バター、★粉チーズ
手羽元、玉ねぎ(薄切り)、えのき、にんにく(薄切り)、オリーブ油、白ワイン、ローリエ、塩、固形コンソメ、塩コショウ
手羽中、じゃが芋、玉ねぎ、ニンニク、ホールトマト缶、●コンソメ、●酒、●ケチャップ、●醤油、●ハチミツ又は砂糖、塩コショウ、油
トマト缶をベースにした鶏肉の煮込みレシピを集めました。もも肉やむね肉、手羽元など、様々な部位で作れるので、改めて買い出しをしなくても家にある鶏肉を活用できる料理です。
お家にトマト缶と鶏肉がある時は、ぜひ今回ご紹介した煮込み料理をお試しください。(TEXT:菱路子)
ダイエット中にも嬉しいヘルシーな唐揚げレシピをご紹介します。油の量は大さじ1杯だけでむね肉を使...
食費のお助け食材と言えば、もやしとひき肉ですね。もやしとひき肉は相性抜群!レシピもたくさんあり...
マイルドな味わいがおいしくてファンが多いバターチキンカレー。レストランで食べるイメージが強いか...