4月はお弁当や行楽シーズンでお弁当を作る機会が増える季節。お弁当の定番といえばサンドイッチですよね。その中でも人気が高いのが「ハムサンド」です。しかし、その丸い形状があだとなり、サンドイッチの端っこにハムが入ってないことも…。そのガッカリ感をなくすべく、今回は一口目からハムを味わえるハムサンドの作り方をご紹介します。
ハムがびっちりパンを埋め尽くす様子はまさに圧巻!これならどこから食べてもハムにあたるので、あのガッカリ感はなくなりそうですね。しかも、ハムを1枚多く使うだけでボリューム感もあって食べ応えもアップ。細切りにして入れる方法もみっちり具材を敷き詰めることができるので、端から食べても大満足。これからハムサンドを作るときはこの方法を活用してみてください。
画像提供:ピクスタ