cookpad news
裏ワザ

茹ですぎ厳禁!スナップエンドウの茹で時間は「10秒数えて火を止める」

スナップエンドウをおいしく茹でる

パリッとポリっと食感がおいしいスナップエンドウ。春の味覚ですが、茹ですぎて水っぽくなってしまった経験ありませんか?スナップエンドウをおいしく茹でる方法をご紹介します。

塩を入れた湯にスナップエンドウを入れます。再度沸騰したら10秒数えてできあがり!水さらし無しでそのまま食べられます。

パリッと食感でおいしい!とつくれぽ100件超え

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「水っぽくなくておいしい!」「いままでより格段においしく茹でられた」「パリッとなっておいしい」など、嬉しい声が届いています。

茹ですぎないことがおいしく茹でるコツなんだとか。水さらしの手間も無しで楽ちんですね。つくれぽも100件以上届いていてみんなが真似しています。ぜひ、この機会に試してみてください。(TEXT:若子みな美)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
気分が上がる!みんなが楽しんでいる「#春色」おかず&スイーツ 2023年03月29日 12:00
茹でる時に◯◯入れて極うま!韓国料理屋ママに聞いた「秘密のポテサラ」 2023年04月02日 15:00
シャキシャキ「もやし」は茹でないが正解! 2023年04月10日 14:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
ヨーグルトでモチモチ食感に!アメリカの定番朝食「バナナブレッド」をアップデート 2023年04月29日 07:00
調理時間が断然短い!名脇役「絹さや」だけでできるスピード副菜 2023年04月27日 17:00
驚くほどスーッと取れる!絹さやの筋取りワザ 2023年04月29日 17:00
【殿堂入り目前】ポイントはあの調味料!青臭くならない「そらまめ」の茹で方 2023年05月17日 15:00
パリッと食感で旬の味を堪能!「スナップえんどう」の作りおきサラダ4選 2023年05月10日 17:00
夢の1リットルも!レンジで簡単に作れる「紙パックゼリー」 2023年05月10日 13:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
ほったらかしで完成!コーヒー屋さんに聞いた極上アイスコーヒーの作り方 2023年05月26日 18:00
ご飯にもお酒にも合う!食欲そそる「なすと豚のキムチ炒め」献立 2023年05月20日 11:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
しっとりふっくら!「卵焼き」にお酢を入れると絶品だった 2023年06月02日 06:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解⁉ 2023年07月06日 15:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
調味料は一切不要!「ハムチー餃子」があと一品に便利 2023年07月09日 17:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
【殿堂入り】つくれぽ1600件超!本当においしい「ポテトサラダ」の作り方 2023年05月29日 12:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
【意外と知らなかった!?】お肉が固くならない「冷しゃぶ」の茹でワザ 2023年07月10日 16:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
のびない、くっつかない。「そうめん」の茹で方は放置が正解! 2023年08月07日 14:00
シェフ直伝!レタスが10倍おいしくなるちぎり方 2023年08月20日 18:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
栄養も味も格上げ!「マカロニサラダ」のカサ増しテク 2023年08月25日 17:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
揚げずにカリッ!「マカロニ」で簡単おつまみができちゃった 2023年07月31日 16:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
レンチンがコツ!?インスタントでおいしい「アイスカフェオレ」 2023年09月05日 06:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
気づけば冷蔵庫で傷んでる…「もやし」を日持ちアップさせる裏ワザ 2023年09月26日 12:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
忙しい朝の弁当に!少量ブロッコリーを茹でずにおいしくする方法 2023年09月07日 10:00

おすすめ記事