話題のジャーサラダ、皆さんはもう作ってみましたか?
メディア等で見聞きし気になってはいても、爆発的人気でメイソンジャーが入手困難だったために、実はまだ使ったことがない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ピーク時に比べるとずいぶん入手しやすくなったメイソンジャー。使いはじめている方はドリンクを入れたり、ケーキやパスタなど思い思いの食材を詰めたりして楽しんでいるようです。
これからおうちにお迎えする皆さん!まずはスタンダードなジャーサラダの作り方を動画で予習してみましょう!
瓶を振ったときにドレッシングが行き渡るように、また皿にあけやすくするためにも、詰め込みすぎないのがポイントです。
動画のジャーサラダは具材をすべて角切りにしていますが、ミニトマトや輪切りにしたキュウリ、オクラなどの断面がかわいい野菜は、瓶に断面を貼付けるようにして詰めるのがおすすめです。
そして、詰めて終わりじゃないのがジャーサラダ! お弁当として持ち歩くときなど、ジャーごと食べる使い方もありますが、なんといってもジャーを振って皿にあける、このエンタテイメント性こそがジャーサラダの魅力ではないでしょうか? 皿にあけたときの彩りを考えて具材を詰めていくのも楽しみのひとつ。 クックパッドには現在268品ものレシピが投稿されています(2015.3.27時点)。 お好きな野菜をキーワードで絞り込んで、お気に入りのレシピを探してみてくださいね♪
「気ままな暮らし」をテーマにシンプルで楽しい暮らしを提案するアンジェ web shop
ボール メイソンジャー レギュラーマウス 16oz 480ml クリアー/BALL MASON JAR