cookpad news
メインおかず

大人気のぶっかけそうめんは「プラス缶詰」が正解だった!

時間がなかったり、火を使った調理がめんどくさくなる夏でも約2分で茹でられるそうめん。ここ最近では、具材麺つゆかけるだけぶっかけそうめんの検索がクックパッド内で増えています。そこで今回は、火を使わずにさらに調理がスピーディ&おいしさアップになる缶詰を使ったレシピをご紹介します!

「さば缶」で栄養たっぷり!

水煮のさば缶とクレソン、ゆで卵をトッピングしたレシピです。シンプルでさっぱりとした味わい!夏にピッタリですね♪

「焼き鳥缶」と卵の出会い♪

炒り卵と焼き鳥缶を、マヨネーズとマスタードで合わせます。まるでサンドイッチのような、めずらしいそうめん!スプラウトも添えて、みずみずしくいただきましょう。

「イワシ缶」をくずして豪快に☆

きゅうりと大葉が、イワシ缶をサポート!チューブのしょうがも添えることで、さっぱりしつつも食欲を刺激する風味に♪麺つゆも冷やしておくことがオススメとのこと。

ツナ缶のオイルも隠し味に使用!

食べやすい大きさにカットしたトマトと、ツナ缶との相性抜群☆缶詰のオイルも少したらすことで、風味がアップします!酢の酸味も効果的ですね〜。

いつも余ってしまいがちなそうめんですが、ぶっかけの多様なアレンジで、大量消費間違いなし。2分で茹でて、1分で盛り付ければ、3分後からは至福の時間です♪(TEXT:八幡啓司)

おすすめ記事