cookpad news
コラム

家計の救世主!カニカマを使って食卓を華やかに!

少しでも食費を抑えたいというときの救世主、カニカマ!高価なカニ缶を使わなくても、安価なカニカマでカニの美味しさを感じられるレシピは、実はたくさんあるんです!

海外でも高い評価を得ているカニカマ

日本の食技術は非常に高く、海外でも特に高評価を得ているカニカマ。本物のカニのような風味と色合い、香りがするので、カニが苦手な人でも食べやすいのが特徴です。

カニカマにもいろいろな種類がある

「カニカマ」とは、かに風味のかまぼこを略した呼び名。一言でカニカマと言っても、実はいくつか種類があります。大きく4つに分けられるので、確認しておきましょう。

■基本タイプ…カニを食べているようなイメージのビニールに包まれているオーソドックスなタイプのカニカマ。
■ズワイガニタイプ…カニに近づけた味わいで、鮮魚コーナーで目にすることも多いはず。
■タラバガニタイプ…バリエーションが豊富で、いろいろな味を楽しみたい方におすすめ。
■食品トレータイプ…トレーに入ったカニカマで、「サラダ」と記載されていることも多い。

メインにもサイドメニューにもなる重宝するカニカマ

そんなカニカマですが、サラダや卵焼き、巻き寿司以外にもいろいろな食べ方があります。比較的安価で購入できるので、メインにも、お酒のおつまみにも、前菜にもなるカニカマを活用してみてください。

もうカニ缶を購入する必要なし?本格的なカニクリームコロッケの出来上がり!

ダイエットにも最適なレシピがココに!ひじきなどを入れてバリエーションも増やせる

美味しくてお箸が止まらない~♪カニカマを増量してもOK!

いかがでしたか?カニ缶は高くて購入するのに抵抗がある人も、カニカマを代用として使えばお財布に優しくて、素敵な食卓に仕上げることができますよ。他にも、カニカマを使ったアイディアレシピはたくさんあるので、ぜひ参考にしてくださいね。(TEXT: 川崎真佑美/ライツ)

関連する記事
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
ジャムをはさんだ見た目がかわいい!「ビクトリアケーキ」を作ってみよう 2023年04月01日 17:00
冷蔵庫にある食材で!起きたらすぐ作れる「和風チーズトースト」 2023年04月04日 06:00
「豆腐」1丁使ってボリュームアップ!家族4人分のメインおかず 2023年04月04日 08:00
「キャベツ+たまご+常備食材」でお腹もお財布も大満足おかず 2023年04月27日 08:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
「卵×もやし×カニ風味かまぼこ」で食べごたえもおいしさもあきらめない! 2023年04月30日 08:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
新定番に!意外だけど絶対おいしい「おにぎりの具」5選 2023年05月01日 06:00
ふわふわ食感がおいしい「厚焼き玉子サンド」のアレンジレシピ 2023年05月04日 06:00
節約食材で絶品!「豆腐×かに風味かまぼこ」おかず 2023年05月13日 08:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
一度に40個できる!おつまみ・弁当に使える「ミニ春巻き」が可愛すぎ 2023年05月23日 17:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
オーブンを使わずに冷やすだけ!「焼かないチーズケーキ」 2023年06月03日 15:00
ピーマンだけで作れる!スピード副菜5選 2023年06月13日 16:00
進化系TKGは「炊き込みご飯風」で決まり! 2023年06月20日 11:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
節約食材でタンパク質豊富!シャキシャキ絶品「もやし焼き」 2023年07月22日 19:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00

おすすめ記事