【ヘルシーでお腹いっぱい♪】話題の「炊き肉」を豚肉で作ってみた!
2018年10月19日 18:00
夏を実感させてくれる、スイカ。甘くてジューシーなおいしさは、今こそ味わっておきたいですよね。そんなスイカ使って、なんと炊き込みご飯にするレシピを発見!見た目がとっても鮮やかで、キュートなんです♪でも、スイカとご飯は合うのでしょうか…?というわけで、実際に作って試食してみました。…これが驚きのおいしさだったのです♪
スイカの汁で、米を炊きます。味付けに酒や薄口しょうゆ、だしを使う本格派。味が気になりますよね〜!なんと、稲荷にもアレンジできるそうです♪
1/6サイズのスイカを用意しました。
身をカットしてザルに入れて、上からめん棒でつぶすと…。
こんなに汁が!これだけ出れば充分です♪
釜に2合の米を用意して、スイカの汁と水を半々の割合で注ぎます。そして、酒や薄口しょうゆ、だしも加えましょう。いざ、スイッチオン〜!