ジューシーで甘酸っぱくてとてもおいしいパイナップル。ほとんどが輸入ものなので一年通しておいしく食べれるフルーツとして、購入する機会も多いのではないでしょうか。そんなパイナップルですが、デザートとしてそのまま食べる以外にも、役立つ効果を持っているんです!
パイナップルにはタンパク質分解酵素「プロメライン」が含まれていて、この酵素によってお肉を柔らかくします。これはとっても嬉しい効果ですよね。ですが、プロメラインは熱に弱く、60度以上で加熱すると効果がなくなってしまうんです。なので効果を発揮させるためには、パイナップルで調理前のお肉をマリネするまたは調理の最後に加えることがポイントです!コレさえおさえれば、パサパサしがちな鶏肉もしっとり柔らかくなりますよ!
酵素の力でお肉を柔らかくする以外にも、パイナップルの甘味とフルーティさは料理を美味しくしてくれるんです!
お肉を柔らかくしたり、パイナップルの甘酸っぱい味わいで美味しさがアップするパイナップル×チキンのレシピ。パイナップルを上手に使って、安い鶏むね肉も、柔らかに、おいしく仕上げましょう!(TEXT:安達勇太)