cookpad news
トレンドレシピ

フードプロセッサーを使えば簡単!フワフワ&絶品な魚のすり身フライ~「MOCO'Sキッチン」より~

材料を入れてスイッチオンすればOKのフードプロセッサーは、あると便利な料理器具。でも、実際どうやって活用すればいいかわからず、キッチンのインテリアになってるという声も。今回は、そんなフードプロセッサーを活用したレシピをご紹介します。

フードプロセッサーを活用したい人必見!

8月24日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)をご覧になった人はいらっしゃいますか?今回は「フードプロセッサーを活用したレシピを教えて欲しい」というリクエスト。もこみちさんはそのオーダーに応え、2種類の魚介を使った「もこみち流 アジとエビのすり身フライ」を教えてくれましたよ。さっそくリポートを開始します。

フードプロセッサーにかけた魚を丸めてフライに!

今回使うのは、アジとエビ。おろしたアジとむきエビはまな板にのせ、包丁で軽く刻んでフードプロセッサーへ。
塩コショウ、溶き卵、しょうゆ、小麦粉、臭み消しにお酒、おろししょうがを加えてスイッチオン!今回は食感を残すために、少し粗めにするのがポイントです。
フードプロセッサーにかけたタネは5~6等分にわけ、小判型に丸めましょう。小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけたら、170度に熱した油でこんがり揚げます。
盛り付けの器にフライをのせ、キャベツの千切りと、水にさらしてアク抜きした小口切りにしたみょうがを添えます。練りからしと中濃ソースを混ぜた特製ソースをフライの上にかけたら完成!

魚を刻んでフライにするのは面倒と思うかもしれませんが、もこみちさんいわく、フードプロセッサーを使えば簡単にできます。
クックパッドにもフードプロセッサーを使ったレシピがたくさん!今回はせっかくなので魚介のレシピをいくつかピックアップしてみましたよ。

美味しいのに栄養もバッチリ!

ふんわり食感がたまらない♪

急なホームパーティーにもよさそう☆

いかがですか?パサパサしがちな魚も、フワフワと食べやすい食感になりますね。ぜひ作ってみてくださいね。(TEXT:黒沢るか/ライツ)

関連する記事
1個たったの20円!カリもち「悪魔のカヌレ」が◯◯で作れた 2023年04月14日 08:00
香ばしさ&サクサク度UP!フライの衣を◯◯に変えていつもの味をチェンジ 2023年04月15日 09:00
忙しい朝こそ超早1分!目からうろこのふわふわ「たまごサンド」 2023年04月26日 06:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
切り方や調味料で!「鶏むね肉がプリプリ」に仕上がるおかず 2023年06月14日 08:00
ぷるぷる&キラキラ!見た目も涼やか「あじさいゼリー」 2023年06月13日 10:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
冷奴、唐揚げ、おにぎり…時間が経っても旨い!「時差あり夕飯」に使える便利ワザ 2023年07月16日 16:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
レンジはNG!カッチカチになった「宅配ピザ」の復活法 2023年08月10日 06:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
材料入れてスイッチ押すだけ!「炊飯器まかせ」の簡単ごはん 2023年08月26日 13:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
大人も子どもも喜ぶ! 卵でやわらか「ピカタ」のバリエ5選 2023年08月14日 11:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
残暑に作ろう「夏限定スイーツ」集めました! 2023年09月15日 12:00
濃厚ちくわで!1人60円の満腹丼レシピ 2023年09月16日 09:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
やっぱり卵は万能すぎる!とろとろ食感がやみつきになる「卵」アレンジレシピ 2023年10月01日 21:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00

おすすめ記事