cookpad news
トレンドレシピ

朝ご飯革命!?「全国ケンミンの秘密レシピ」でマンネリを解消しよう~秘密のケンミンSHOWから~

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

10月12日放映の「秘密のケンミンショー」(日本テレビ系)は、「祝10周年!全てのケンミンに感謝を込めて!秋の超豪華3時間特大カミングアウトSP!!」でした。今回は10周年スペシャルということで、京都フミン熱愛の「ステーキ丼」をはじめ、「ケンミン伝説ウソ?本当?」、「秘密のOSAKA」、「もんたの倹約ケンミングランプリ2017」など豪華なラインナップ!さっそくリポートを開始します。

今まで暴露されたことがないグルメとは?

ケンミンショーではこれまで全国ケンミンの元を訪ね、様々な秘密のグルメを暴いてきましたが、実は10年間で一度もフィーチャーされたことがなかったグルメがあります。それは1日を元気にスタートさせるために大切な原動力である「朝ご飯」。そこで今回は、ケンミンスターの朝ご飯を徹底調査!「全国秘密の朝ご飯祭り」と題して、スタジオのケンミンスターが、県外不出のご当地定番朝ご飯を紹介しました。

全国ケンミンスターの秘密の朝ご飯が登場!

青森ケンミン定番の朝ご飯は「元祖コムラのなんばんみそ」

最初に紹介されたのは、青森県。ケンミン定番の朝ご飯は、「元祖コムラのなんばんみそ」。青森のケンミンスター・木野花さんいわく、家にあるちょっとした野菜を炒めて味噌をからめたもの。白いご飯が何杯でも食べられる美味しさだそうです。

辛さがクセになる~♪

山形ケンミン定番の朝ご飯は 「おみ漬け納豆」と「菊のお味噌汁」

「おみ漬け納豆」とは、青菜を細かく刻んで大根やにんじんを入れた漬け物に、納豆を加えたもの。菊の味噌汁も、山形ケンミンには定番の朝ご飯。ほのかに甘くて苦い菊がサッパリしていて、ご飯が進むそうですよ。

菊の香りが豊か!

群馬ケンミン定番の朝ご飯は「かつお節味噌」と「2日目のおっきりこみ」

「かつお節味噌」はその名の通り、かつお節を味噌を混ぜただけのもの。群馬ケンミンスターの中山秀征さんによれば、これは市販されているものではなく、それぞれの家庭によって味が違うもの。ご飯にのせて食べても、味噌汁にしても絶品なのだとか。試食をした杉本彩さんも、「こんなに地味なのに、想像以上にビックリの美味しさ」と大絶賛していましたよ。

生野菜につけても美味しい★

富山ケンミン定番の朝ご飯は「とろろ昆布」と「とろろ昆布汁」

富山ケンミン熱愛の朝食は、おなじみのとろろを使ったレシピ。とろろには白と黒があり、たっぷりとご飯の上にトッピング。醤油をかけずにそのままいただくのが、富山ケンミン流です。

大阪フミン定番の朝ご飯は「分厚いトースト」

喫茶店文化が根強く残る大阪では、3つ切りや4つ切りにカットした分厚いトーストが朝食の定番。バターと砂糖だけのせていただくのが、大阪フミンテッパンの食べ方だそうです。

朝から幸せ気分に浸れそう♪

京都フミン定番の朝ご飯は「志津屋のカルネ」

京都フミン熱愛の朝ご飯である「志津屋のカルネ」は、ハムと玉ねぎをはだんだパン。シンプルな味わいだからこそ、毎日でも飽きずに食べられるのだとか。軽くトースターで温めると、より美味しさアップ!

兵庫ケンミン定番の朝ご飯は「神戸ビーフの佃煮」

厚切りの神戸牛を、醤油と砂糖、水あめで甘辛く味付けしたもの。生姜入りで、濃厚なのにサッパリ!白いご飯がモリモリ食べられる人気の朝ご飯の友だそう。

岡山ケンミン定番の朝ご飯は「岡山木村屋のバナナクリームロール」

次長課長の井上聡さんがとにかく大好きで、8万本は食べているという?自慢の朝ご飯。パンにバナナクリームがギッシリ詰まっていて、食べ応えバッチリ!

愛媛ケンミン定番の朝ご飯は「梅豆腐」と「松山揚げの味噌汁」

「梅豆腐」とは、梅干しとシソに漬けた豆腐。久万高原の伝統的な保存食で、ピンクのキレイな色と酸っぱみが特徴。発酵したチーズのような食感が絶品です。

長崎ケンミン定番の朝ご飯は「もろみ納豆」と「オコゼの味噌汁」

現地では「納豆みそ」を呼ばれることもある「もろみ納豆」は、大豆と昆布と生姜に味噌を合わせたもの。納豆独特のネバネバや匂いもなく、長崎ケンミンスター草野仁さんが「ご飯泥棒」というぐらい、ご飯が進みまくってしょうがないおかずなのだとか。

胡麻を入れても♪

大分ケンミン定番の朝ご飯は「クロメ」と「クロメのお味噌汁」

「クロメ」は海藻の一種。分厚いものを細切りにして冷蔵庫に保存し、味噌汁に入れて食べるというのがテッパン。大分ケンミンは、このネバネバした「クロメ」を納豆の代わりに食べることも多いそうですよ。

シャキシャキ食感がたまらない

鹿児島ケンミン定番の朝ご飯は「豚味噌」

豚肉を味噌や砂糖で味付けしたもので、白いご飯にのせて食べるのはもちろんのこと、おにぎりの具にしても絶品!つくりおきしておくと、忙しい朝に大助かりですね。

シンプルだけど絶品♪

沖縄ケンミン定番の朝ご飯は「ポーク卵」と「具だくさんの味噌汁」

最後に登場したのは、沖縄の朝ご飯です。ポークは、おなじみの「スパム」。塩味が効いているのでそのままこんがり焼けばOK。お好みでケチャップをかけたりしても美味しい♪「具だくさんの味噌汁」もユニークです。具として野菜やポークが入っているだけでなく、半熟卵をインするのも沖縄流。これ一杯でお腹がいっぱいになりそう。

忙しい朝にサッと作れる!

いかがでしたか?どれも美味しそうな朝ご飯ばかりでしたね。マンネリ化しやすい朝ご飯ですが、今回ご紹介したものをひとつづつ試していくだけでもバリエが広がりそう。さっそく明日の朝から試してみてください。(TEXT:森智子)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

関連する記事
寝坊した朝に!5分後に食べられる爆速マフィン 2023年12月18日 15:00
こんな組み合わせアリ⁉︎ウインナー丼の格上げレシピ 2023年12月20日 06:00
渋谷からブームに!若者たちに「いちご飴」が人気の理由 2023年12月27日 19:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
◯◯を入れてみて!味噌汁を10倍おいしくするワザ 2024年01月16日 06:00
手が汚れない!納豆フィルムのはがし方 2024年01月18日 14:00
ハムを◯◯するだけ!必ず卵が真ん中に来るハムエッグの作り方 2024年01月25日 06:00
ご飯もパンもない朝は餅!スピード朝ごはんでパワーチャージ 2024年01月27日 06:00
独特の香りを封印!◯◯で「納豆」の匂いが消えた 2024年01月02日 18:00
とろ〜り絶品!トーストで「エッグベネディクト」が楽しめる 2024年01月05日 06:00
ポリ袋で簡単!きれいにできる「腹割れスコーン」 2024年01月13日 15:00
材料少なめ&ご飯が進む「油揚げ」で作る簡単おかず 2024年01月15日 17:00
ご飯にもパンにも合う!すぐに食べられる「ハム&卵」の朝ごはんおかず 2024年01月21日 06:00
あの菓子パンの意外な食べ方が話題!2023年12月に多く読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月09日 22:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
何度食べても飽きないおいしさ! 定番「お餅バリエ」5選 2024年01月02日 21:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
690人絶賛!「納豆」と意外な◯◯でボリューム満点の朝ごはん 2024年02月05日 08:00
殿堂入り直前レシピが大集合!朝食に食べたいトーストアレンジ3選 2024年02月13日 06:00
なにこれカワイイ!折り畳むだけでできる「風車トースト」 2024年02月15日 09:00
りんごの変色防止ワザが注目ナンバーワン!2023年に多く読まれた「裏ワザ」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月29日 10:00
おいしすぎる"具なしおにぎり"の作り方がトップに!2023年に人気だった「朝ごはん」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月31日 10:00
パンもご飯もない朝にはコレ作って◎1月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月13日 22:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
つくれぽ300件超え!ズボラトーストが意外なおいしさ 2024年03月10日 07:00
ベルギーの家庭の味!旬のいちごをはさんだ「サンドイッチ」のレシピ 2024年03月17日 07:00
食パン1枚で大満足◎ふわふわ厚切り風「チーズフレンチトースト」で最高の朝ごはん 2024年03月18日 07:00
かわいすぎる!子どもも喜ぶ「パズルトースト」で楽しく朝ごはん 2024年03月19日 06:00
スピード&栄養◎「新感覚ウインナー丼」で最強朝ごはん 2024年03月26日 06:00
定番朝ごはんの凄いアレンジが話題!2月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月12日 22:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
余りがちな「牛乳」をおいしく活用!牛乳救済レシピ3選 2024年04月09日 06:00
試してみて!「味噌汁」に合う意外な食材 2024年04月15日 17:00
アレを入れて食べごたえ抜群!「納豆」のおいしい食べ方 2024年04月23日 06:00
串に刺さない&揚げない!手軽に楽しめるアメリカンドッグ風ホットケーキ 2024年04月25日 06:00
やみつき!チーズと◯◯を入れた「おにぎり」が大正解でした 2024年04月29日 06:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
「おにぎりの具」天才的アイデア!3月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月09日 22:00
衝撃!まさかのアレで前代未聞の75円【かつサンド】 2024年04月27日 18:00
食べ応えバッチリ!厚揚げと春キャベツで「お腹いっぱい味噌汁」 2024年04月06日 21:00
持ち運びに便利な方法も!「おにぎり」の海苔の巻き方4選 2024年04月15日 16:00
日本のキャラ弁をアメリカの学校に持たせてみたら、とんでもないことになった!? 2024年04月30日 19:00
いつものトーストがちょっと贅沢に!フライパンでホットサンドレシピ4選 2024年05月16日 06:00
700人絶賛!まるで料亭の味!?卵1個と白だしで絶品卵焼き 2024年05月22日 06:00
忙しい朝でもOK!10分で簡単もちもちブリトー 2024年05月26日 06:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
5分スコーンが話題!4月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年05月14日 22:00
パンがなくても大丈夫!まさかの油揚げで「ホットドッグ」が作れちゃう 2024年06月10日 19:00
絶品ふわしゅわパンケーキが話題!5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年06月11日 22:00