cookpad news
裏ワザ

【知っ得ワザ】辛くない「大根おろし」が時短で作れる方法はコレ!

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

仕事や買い物帰りに歩いていると、どこからか焼き魚の香りがしてくる季節。そこでオススメしたいのが、辛くない「大根おろし」を時短で作れるワザ!まさに知って得する便利な方法は、一生モノになること間違いなし。

繊維に沿っておろすのがコツ♪

大根の皮を残したまま、いちょう切りにします。

そして、繊維に沿って縦におろしましょう。こうすれば細胞がつぶれず、辛くなりにくいというわけ。

実際に試した人たちも大成功☆

「加熱しなくても本当に辛くなくてびっくり!」「初めてで激感動!!ごくごく飲めそうw」「最後まで手は痛くないし早いし」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)に感動の声が多数届いています!

いつもと違ったおろし方ですが、簡単ですよね。これなら今すぐに試せそう!辛くない大根おろしを用意すれば、お子さんの甘い笑顔も輝きますよ〜。(TEXT:八幡啓司)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
レンジで簡単!白菜をたっぷり食べられる「カレーマヨサラダ」 2023年12月05日 16:00
ささっと簡単!カリッとねばねば「納豆×厚揚げ」の一品 2023年12月14日 17:00
納豆に味付けるだけ!体温まる「地獄ラーメン」 2023年12月21日 11:00
材料4つ&レンジで簡単!フランスのおやつ「ファーブルトン」がおすすめ 2023年12月27日 13:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!鶏だしでほっこりおいしい「お雑煮」 2023年12月29日 12:00
2024年は「とうもろこし」ブームが来るかも!トースターでできる簡単パイは試す価値アリ 2023年12月04日 11:00
こんなケーキ見たことない⁉︎市販品で意外と簡単「モノクロブッシュドノエル」 2023年12月14日 12:00
600人絶賛!ごま油香る「やみつきカリカリ大根」がウマすぎ! 2024年01月08日 17:00
カリカリもちもち食感が最高!「悪魔のお餅」 2024年01月11日 06:00
コツは◯◯をすること!雪のような「ふわふわ大根おろし」の作り方 2024年01月06日 14:00
600人絶賛!煮込まないのにしっとりやわらかな「豚こま大根」 2024年01月12日 12:00
大根の使いきりに◎肉なし満足「厚揚げのみぞれ煮」 2024年01月19日 08:00
ボリュームたっぷりなのにコスパ抜群!節約には「あんかけ豆腐ステーキ」がおすすめ 2024年02月10日 11:00
魚のうまみでお酒が進む!「魚肉ソーセージ」のスピードおつまみ 2024年01月17日 17:00
まな板いらずで手も汚れない!アボカドの切り方 2024年01月21日 18:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
たっぷりチーズとベーコンがウマい!ライスペーパーで「スケルトンガレット」 2024年01月18日 19:00
あの菓子パンの意外な食べ方が話題!2023年12月に多く読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月09日 22:00
何度食べても飽きないおいしさ! 定番「お餅バリエ」5選 2024年01月02日 21:00
みぞれあんたっぷりで冬にぴったり!ふんわりとろ〜り「豆腐ステーキ」 2024年01月06日 21:00
コスパ最高&ヘルシーで食べごたえあり!今日は豆腐でメインおかずにしよう 2024年01月22日 21:00
ヘルシーなのに大満足!シャキシャキ食感がおいしい 「もやしハンバーグ」 2024年01月24日 21:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
手が黄色くなる心配なし!いよかんやデコポンの厚い皮を簡単にむくワザ 2024年02月06日 11:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
たったこれだけ「絶品味しみ大根」を時短で作る方法 2024年02月20日 13:00
食べ出したら止まらない!「クイニーアマン」をパンの耳で作る 2024年02月24日 15:00
おいしすぎる"具なしおにぎり"の作り方がトップに!2023年に人気だった「朝ごはん」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月31日 10:00
時間がない日はこれで決まり!10分で完成する「豚こま炒め」5選 2024年02月11日 21:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
大人も子どもも◎ボリューム満点「じゃがいも肉巻き」 2024年03月14日 08:00
料理長直伝!◯分◯秒で絶品「とろとろ半熟卵」が完成 2024年03月14日 14:00
◯◯を狙って切る⁉︎キャベツの上手な「千切りのコツ」集めました 2024年03月29日 14:00
まるごと煮で簡単&とろとろ甘〜い!「新玉ねぎ」のスープレシピ 2024年03月29日 15:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
ホクホクとろ〜り!「ウインナー×じゃがいものチーズ焼き」は食べ応えアリ 2024年03月10日 21:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!安いむね肉がこんなにやわらか「ザンギからあげ」 2024年03月09日 12:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
【韓国発】断面に感動!「タルギケーキ」が可愛すぎる 2024年04月23日 07:00
鶏むね肉1枚で家族分!玉ねぎでボリューム満点おかず 2024年04月26日 08:00
「おにぎりの具」天才的アイデア!3月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月09日 22:00
パサパサにならない!酒と◯◯で「鶏むね肉」をやわらかくする方法 2024年04月03日 18:00
画期的!皮に指で水をつけない「餃子の包み方」に感動! 2024年05月09日 14:00
短時間で味がしみ込むコツあり!鶏のさっぱり煮 2024年05月17日 08:00
焼くだけでOK!揚げないのにウマい「厚揚げの揚げ出し豆腐風」 2024年05月22日 17:00
少し余ったときに便利!「ウインナー」の保存法 2024年05月25日 10:00
レンジでとろとろ♪飲める「なすの煮びたし」が簡単おいしい 2024年05月27日 17:00
てりってりでウマすぎ!BBQソースがクセになる「こってり手羽元煮」 2024年05月11日 21:00
「だるくて疲れやすい」をキャベツが解決⁉️人生が変わる“だる抜け”の方法とは 2024年05月28日 19:00