cookpad news
コラム

煮物はなぜ冷めると味が染み込むのか

よく「煮物は冷める過程で味が染み込み美味しくなる」と言われます。実際にそうなのでしょうか。味覚センサーレオで検証してみましょう。

熱いままの肉 vs 冷ました肉 in 煮物

使った料理は牛肉の煮込み料理で、煮汁には醤油や砂糖が含まれています。煮込んだ熱いままの牛肉サンプルと、少し温度を下げて40°Cくらいになった牛肉サンプルを比較実験しました。

出典:味博士

分析結果は下の図です。熱いままの牛肉よりも40°Cくらいまで冷ました牛肉の方が甘味・旨味ともに味が強いことがわかります。

出典:味博士

なぜこのようなことが起こるのでしょうか。温度が体温に近づくと味の感じ方が強くなる(特に甘味・苦味・旨味)ので、冷ますと体温に近くなるから強くなったという考え方もあります。

しかし、それは本当でしょうか?

それを確かめるには、調味料が溶けている煮汁と何も溶けていない湯で比較実験してみるとわかるので、次にその実験をしてみましょう。もし温度による効果だけであれば冷ますことで同じくらい旨味が上がるはずです。

肉 (in 湯) vs 肉 (in 煮汁)

下の図が味覚センサーレオの分析結果なのですが、湯で肉を加熱して冷ましたデータと比較すると明らかに煮汁で煮た方が旨味の跳ね上がり方が大きいことがわかります。

つまり、確かに体温に近づくことで肉の旨味は感じやすくはなるが、それだけではないということです。煮汁には他にも旨味を跳ね上げる要因があるということになります。

出典:味博士

そういうわけで、加熱によって細胞が壊れたところに煮汁の味が染み込んでいったと考えられるわけです。温度が低下して50~45°Cだと最も煮汁から肉への移動が起こると言われています。

なので、急速に冷やして50~45°Cのゾーンをすぐに通過してしまうとあまり味は染み込みません。加熱した煮物を急に冷蔵庫に入れてしまうと、味の染み込みがあまり起こらないのです。味が染み込んでいくことを専門的には「調味料が食材内に拡散する」と言うのですが、温度が高い方が拡散速度が速いのです。

では、ずっと加熱し続けるとどうなるか?

難しい質問なのですが、加熱しすぎると食感が失われてしまい、形も崩れてしまうので、美味しくなくなってしまうので、特に肉の場合はたんぱく質の変性が起きない50~45°Cが最適とされています。

低温で味を染み込ませるというのは、ある意味“低温調理”とも言えるので、そことの関連を掘り下げたいと思います。

低温調理という新しい(?)流れ

現代では、低温調理が注目されています。特に肉に関しては、加熱しすぎてたんぱく質が収縮して硬くなり、ジューシーさが失われてしまうという考えが広まり、60~65°Cで長時間加熱することで柔らかくジューシーに仕上げることができるというわけです。

しかし、実は煮物で味を染み込ませる拡散については、昔から“低温調理”だったわけです。

50~45°Cの温度で長時間味を染み込ませるのは理論的に正しくても実践は難しいですが、ベストの条件で揃えられれば、まだまだ新しい美味しさが発見できそうです。

著者:味博士

味覚研究家。AISSY株式会社代表取締役社長 兼 慶応義塾大学共同研究員。味覚を数値化できる味覚センサーを慶大と共同開発。味覚や食べ物の相性の研究を実施。メディアにも多数出演。ブログ『味博士の研究所』で味覚に関するおもしろネタを発信中。

関連する記事
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
材料2つとは思えない!ご飯が進みまくる「お肉と白滝の甘辛煮」 2023年12月02日 06:00
10分完成!豆腐1丁で家族分の「卵とじ丼」がとろけるウマさ 2023年12月04日 10:00
調理から保存まで1つで完結!「ホーロー容器」が便利すぎ 2023年12月05日 15:00
「また食べたい」「味染みすぎ」即完成!キャベツ×豚肉の味噌バター煮 2023年12月06日 08:00
裏ワザで即味しみ!大根×ちくわのおかず 2023年12月09日 06:00
スーパーのお正月休みも怖くない!知っておきたい「肉の保存ワザ」 2023年12月16日 17:00
保存以外にも使える!「ジッパー付き保存袋」便利ワザ4選 2023年12月22日 11:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
殿堂入り目前!ツヤツヤふっくら「鶏ごぼう炊き込みご飯」 2024年01月06日 13:00
味付けは「白だし」だけでOK!パパッと白菜おかず 2024年01月07日 15:00
殿堂入り目前!角煮風の「厚揚げ肉巻き」 2024年01月08日 08:00
もう食べた?SNSで大人気「じゃがアリゴ」絶品レシピ 2024年01月16日 10:00
ヘルシー&お財布にも◎「えのきと白滝」のすき焼き風煮が濃厚絶品 2024年01月22日 17:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!コスパ最高でコクうまな「大根と豚ひき肉のトロトロ煮」 2024年01月29日 12:00
甘辛い味がたまらない!余ったお餅をレンチンでできる絶品「いなりあげもち」 2024年01月22日 12:00
親子で一緒に作るのも◎食べるまで5分「チョコinカップケーキ」 2024年01月25日 12:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00
鶏むね肉1枚で家族分!ほったらかしで簡単「鶏チャーシュー」 2024年02月06日 08:00
胃に重くない!?揚げない「油淋鶏」を作ってみよう 2024年02月09日 08:00
おいしい掛け算!手が止まらない「ヤンニョムボール」 2024年03月02日 12:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
大根を煮るときはアレ入れて!驚くほど柔らかく煮込める裏ワザが話題 2024年02月26日 20:00
コスパ抜群のおかず!「厚揚げだけ」であと一品 2024年02月20日 21:00
【殿堂入り目前】つゆだくがたまらない〜!ご飯がすすむウマすぎ「牛丼」 2024年02月25日 21:00
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
そのやり方はNG!管理栄養士が教える酸化しない「油」の保存方法、保管場所 2024年03月26日 12:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
ほったらかしで!濃厚なコクとうまみの鶏肉メインおかず 2024年04月14日 09:00
濃厚タレ&マヨが決め手!ご飯おかわり必至の「やみつき豚肉焼き」 2024年04月26日 14:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
お肉がなくてもうまみたっぷり!ツナ缶で簡単「ツナじゃが」 2024年04月02日 21:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!甘くてホクホクの「新たま&新じゃがポテサラ」 2024年04月09日 10:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00