cookpad news
コラム

セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ

おそうじペコ

掃除研究家。資格と主婦経験を活かした掃除術が好評。

【おそうじペコの"ラクして楽しむ"キッチン掃除術vol.8】主婦歴もうすぐ30年。料理も裁縫もてんで成長しないのに掃除に対する情熱だけは人一倍のおそうじペコです!日々探求し続けてきた結果、掃除研究家を名乗るようになりました。そんな掃除研究家・おそうじペコが、ラクしながら楽しく続けられるキッチン掃除術をみなさんに伝授します。

師走に入りました。お正月はもうすぐですね。
年末年始は自治体のゴミ収集も休みになるケースがほとんどです。料理をする機会と共にゴミの量も増える時期なのに、溜まってしまうゴミに毎年困っていませんか?
そんな年末年始のゴミ問題を乗り切るため、身近なもので手軽にできるゴミの上手な捨て方やプチアイデアをお伝えしたいと思います。

生ゴミは臭い対策が重要ポイント

長期保存しておくと気になるのはゴミの臭いです。冬場でも暖房器具の影響で、生ゴミから臭いが発生しやすくなっています。いつもより少し丁寧な処理が重要です。

1.水分を減らして防臭

生ゴミの臭いは雑菌が原因です。雑菌の繁殖を防ぐために効果的なのは水分を極力減らすことです。

野菜ゴミは重ねてつぶし穴の開いたゴミ袋、またはざるに入れておきます。捨てる前にもう一度ギュっとつぶして水分を切ります。

新聞紙など吸水性のある紙で小さく包んでゴミ袋へ入れます。つぶして水分を切ることでゴミも小さくなり、臭い予防にもつながります。また、重曹を振りかけるのも効果的です。

2.重ねてつぶすだけでコンパクトに

つぶして絞りにくいたまごのカラなどの固めのゴミは、重ねて上から潰すだけでもカサが減ります。

小さいことですがひとつひとつのゴミの処理を気にすると、一日に出る生ゴミの総量は大分コンパクトになっていきます。

かさばるプラゴミは重ねてカット&テープ

私たちの生活の中で欠かせないプラスチック素材。ゴミの中でも一番多いのはプラスチック製包装容器、通称プラゴミだと思います。食品トレーをはじめとしてかさばるものが多いのもプラゴミの特長です。

1.しっかり洗って乾燥

食品トレーなど汚れているものはしっかり洗って乾燥させます。中途半端に水分や食材などが残っていると、生ゴミと同じように雑菌が繁殖して臭いの原因になるからです。よく乾燥させることがポイントです。

魚や肉、総菜のソースなど汚れがひどいものはキッチンペーパーやウエスで拭き取ってから洗うとシンクや排水口の汚れ予防にもなりますよ。

洗った後に干しておけるスペースを確保して「乾燥ステーション」を作っておくと便利です。

2.専用ハサミでカット

トレーやケース状のものなど大き目のプラゴミは、ハサミでカットしてしまいましょう。小さくカットして重ねるとコンパクトにまとまります。

キッチンハサミがよく切れますが、調理用のものと共用するのは気が引けるので筆者はプラゴミ専用のものをゴミ箱の近くにセットしています。

3.セロハンテープをセットしておく

カットしたトレーはセロハンテープで止めておくとゴミ袋の中で散乱しません。また、袋状のプラゴミも空気を抜いて小さくたたんでからテープで止めるとコンパクトになります。

かさばる袋状のプラゴミでも・・・

空気を抜きながら小さくまるめてセロハンテープでとめるとこんなに小さくなります。

セロハンテープは袋の口を止めたり、ラベル替わりにするなどキッチンではいろいろと役立ちます。食器棚の隅にテープ台を設置しておくと便利ですよ!

※テープでまとめることを禁止している自治体もあります。お住まいの地区のルールに従ってください。

ペットボトル・缶は便利アイテムを利用

ペットボトルや缶も溜まってしまうとかなりの量になります。小さくまとめるアイテムを利用していきましょう。

1.洗って乾燥は基本

水分が雑菌繁殖の原因になるのは、ペットボトルや缶も同じです。しっかりすすいで洗い、よく乾燥させてから捨てます。水よりもお湯で洗う方が乾燥するのが速くなりますよ。

2.つぶして小さく

缶やペットボトルはそのままゴミ袋に入れているとたちまち一杯になってしまいます。乾燥させたら、なるべくコンパクトにつぶしてしまいましょう。

ペットボトルの空気を抜いて小さくするアイテムがあります。ポンプのレバーを数回引くと空気が抜けてぺちゃんこになるのでゴミ袋に余裕ができます(ダイソーでも売っています)。

他にも踏むと小さくなる空き缶つぶしなど便利なアイテムを利用しましょう。簡単につぶせる面白いアイテムがいろいろあるのでこれを機会にそろえておくのも楽しいですよ!

ペットボトル、缶や食品トレーはスーパーの回収ボックスに持っていくのもおすすめです。その際は店舗によって回収できないタイプのものもあるので、注意してくださいね。

※缶やペットボトルはつぶさず出すことが決まりの自治体もあるので、お住まいの地区のルールに従ってください。

ゴミの体積を減らすのは環境にも優しい

体積を減らしてコンパクトにゴミを出すことは、収集や運搬の負荷が減るため環境問題に貢献することにもつながります。環境に優しいことをしていると思うと、小さな工夫も楽しくなってくるのではないでしょうか。

年末年始だけではなく普段からゴミの出し方のルールを守り、少しでも工夫を継続していければよいですね。

メイン画像提供:Adobe Stock

おそうじペコ

掃除研究家。資格等「ハウスキーピングコーディネーター2級」「掃除能力検定士5級」主な著作物「暮らしを楽しむお掃除エッセンス」「魔法の1分そうじ」「お掃除やる気スイッチ」「ゆるく身につく家事のきほん」等。SNS、メディアを通じて掃除に関する情報を発信しています。日々、暮らしに役立つ掃除術について探求中。

執筆者情報

おそうじペコ

掃除研究家。資格等「ハウスキーピングコーディネーター2級」「掃除能力検定士5級」主な著作物「暮らしを楽しむお掃除エッセンス」「魔法の1分そうじ」「お掃除やる気スイッチ」「ゆるく身につく家事のきほん」等。SNS、メディアを通じて掃除に関する情報を発信しています。日々、暮らしに役立つ掃除術について探求中。

関連する記事
捨てちゃダメ!意外と使える「食パンの袋」 2023年11月11日 18:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
コスパ最高◎安くてボリューム満点「豚こま肉」メインおかず 2023年11月24日 16:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
捨てないで!チラシ&新聞紙の料理活用術 2023年11月28日 12:00
乾燥の季節は食パンもパッサパサ!◯◯するだけでフワフワ食感復活の裏ワザ 2023年12月01日 18:00
750人絶賛!ブロッコリー丸ごと食べられちゃう「濃厚ガリバタチキン」 2023年12月11日 08:00
何でも作れて便利!朝ごはんは「たまご焼き器」を活用して 2023年12月12日 06:00
ズボラの究極系!?便利すぎ「パン袋の開け方」 2023年12月09日 14:00
捨てがちなアレで!お店風カフェオレの作り方 2023年12月11日 18:00
たたき割っている人必見!カチカチに固まった砂糖をサラサラにする方法 2023年12月17日 18:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
スウェーデン人が直伝!「ヤンソンさんの誘惑」 2024年01月13日 09:00
レンジでささっと作る!しみ旨「鶏ささみ」作りおき 2024年02月04日 16:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
韓国の人気料理をパンに!カルディの「プルコギパン」実食レポ 2024年01月27日 16:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
これで一気に食べやすい!「太巻き」をスパスパ切るワザ 2024年02月02日 17:00
3cm多く食べられる!小松菜の「正しい洗い方」 2024年02月11日 15:00
「材料2つ」「オーブンいらず」がキーワード!2023年に多く読まれた「スイーツ」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月30日 10:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン編) 2024年02月02日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
知らなかった!牛乳パックの意外な使い道 2024年03月04日 20:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
家にあるアレで食べごたえアップ!「ブロッコリー」のレンチン副菜 2024年03月25日 20:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
食パンで大量生産!「ミニメロンパン」がかわいい 2024年04月08日 20:00
意外なアレを使って簡単!アサリの塩抜き 2024年04月16日 13:00
バナナが黒くならない保存方法って?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月23日 12:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00