cookpad news
コラム

1枚あると便利!準備や片付けが手軽な「ワンプレート」のすすめ

【プロがすすめるキッチンアイテム Vol.1】食卓を鮮やかに彩るうつわ、質の良いこだわりの料理道具や調味料などの食材。毎日の料理を楽しくしてくれるようなお気に入りのアイテムを持ってみたいと思うものの、どれをチョイスすればいいのか迷ってしまいますよね。そこで、素敵なうつわ・料理道具・食材をその手で生み出しているクリエイターさんたちに、おすすめの品とその楽しみ方をお聞きしました。第一回となる今回は、愛知県瀬戸市の窯元である喜多窯 霞仙/KASENの12代当主・加藤裕重さんにお話を伺いました。

出番が多くなる「うつわ」選びのコツ

−−加藤さんは、江戸時代から360年続く窯元でうつわ作りをされているんですね。うつわ初心者にもおすすめのうつわはありますか?

使い勝手が良いのは、ワンプレートとして使えるうつわです。ワンプレートなら準備や片付けが手軽にできますし、登場させるシーンも多くおすすめですよ。特にサイズは8寸(24cm)ぐらいで少し深さもあるものなら、汁けのあるメニューも盛り付けることができるので便利だと思います。

−−ご自身でもワンプレートのうつわは使いますか?

よく使いますね。うつわ作りの作業中に手早くランチを食べる時などはワンプレートにしています。ランチなら季節のパスタを盛り付けたり、夏は和風の麺類をのせて使っています。

特に出番が多いのは菊皿ですね。8寸のサイズでフラットな部分が多ければ、小さなうつわを乗せて漬物やデザートなどの味の違うメニューを乗せることもできますよ。

菊の花弁が再現された美しい菊皿。使うと食卓が華やかに

うつわを選ぶときに迷ったら、そのうつわにのせる料理が3通り以上頭に浮かんだら出番は必ず多くなりますよ

副菜におすすめのうつわ

−−では、副菜のうつわはどういうものがおすすめでしょうか?

もう一品といった時に使いやすいのは、鍋料理の取り皿としてよく使われているとん水サイズ(14cm)の小鉢でしょうか。ランチョンマットやトレイにもバランスよく乗せられて、少し深みがあることで容量も充分です。

鍋の取り皿だけではなく、サラダ、和え物、スープなどの副菜からお菓子まで、乗せるものを選ばず使えるシーンが多いこともおすすめの理由ですね。

−−このデザインは和食にも洋食にも合いそうですね!

これはシノギ小鉢と言って、うつわの口元を折り返して丸く作る玉縁(たまぶち)という制作技法が使われています。

見た目は重そうでも持ってみると軽いのが特徴なんです。そして口先が尖っていないので、多少乱暴に使ってもチップ欠けが少なく、重ねやすい作りにしています。

胴の部分はシノギ技法で薄く削り落としているのでさらに軽くなっています。陶器の特徴である温かみを生かしつつ、毎日活躍する万能な器で人気がありますね。

うつわの色選びで迷ったら…

−−加藤さんの作るうつわはカラフルな色合いがとても素敵です。うつわ選びで色も悩むポイントの一つですが、おすすめ色はありますか?

愛知県の瀬戸という焼き物の歴史ある産地で育った私としては、伝統の素材を生かした淡いブルーの色味が特徴の御深井(おふけ)、そして黒褐色で食卓が引き締まる古瀬戸(こせと)がおすすめです。

どちらも昔からある代表的な色味ですが、若い世代にも好まれていますね。

伝統的な色味でありながら、現代の食卓にもスッと馴染む御深井のうつわ

盛り付けるものを選ばず、大人っぽい古瀬戸の色味

焼き物の色は色付けに使う薬品の釉薬(ゆうやく)だけでなく、土と焼き方によっても様々な表情を見せてくれます。

一つひとつ心を込めて手仕事で作っているので、色の濃淡は個体差がありますが、量産品とは違った風合いを目指して作っているので、その辺りも見比べて選んでもらうと面白いかもしれません。

あと、同じ形のものを複数購入する時には色違いをおすすめしています。うつわの色によってお料理の見え方が変わることも楽しんでほしいですね!

−−加藤さんは多種多様なうつわを作る際、どのようなことを心がけていらっしゃいますか?

うつわを買ってくれた人にたくさん使ってもらうにはどうしたらいいか、使うシーンを想像しながら作ることを心がけていますね。

以前に比べて日本人の普段の食生活は洋風化してきて、お箸だけでなくナイフ、フォークも使うようになりましたよね。手に持って口元へ運んで箸を使って食べるうつわなのか、テーブルに置いたままで使ううつわなのか。手にするものは軽さも重要ですし、普段づかいとしては重ねやすさ、そしてもちろんお料理を盛り付けた時の美しさも考えます。

加藤さんの窯元が江戸時代の初めから作ってきた伝統の和食、懐石のうつわのシリーズ。色味も形も素敵

結局、うつわは料理をのせてなんぼなんですよね。使ってもらうことに意味がある。北大路魯山人の“器は料理の着物である”という言葉を常に意識してうつわ作りをしています。

(TEXT:小菅さちえ)

加藤裕重さん

1959年生まれ。大学卒業後、家業の喜多窯 霞仙に入り祖父・父に師事。 1998年喜多窯十二代当主を受け継ぐ。2007年現工房を(株)霞仙として法人化。海外からの滞在型体験の受け入れや世界各地で日本の陶芸技法のワークショップを開催。国内各地での展覧会では“料理と器”の写真とともに展示を行っている。著書に技法書として『やきもの入門』(辰巳出版)がある。作品制作だけでなく現在は大学講師やOnlineでの海外向け講座で日本の陶芸やそれにまつわる文化を解かりやすく指導している。趣味は工房横の家庭菜園と音楽を聴いたり奏でること。

喜多窯 霞仙/KASENさんの作品をチェック!

喜多窯 霞仙/KASENさんの素敵なうつわたちは、調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの"料理が楽しくなるモノ"が買えるオンラインマルシェ『Komerco』でも購入できます。
喜多窯 霞仙/KASENさんのページ

▶オンラインマルシェ『Komerco』のアプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
先っぽが◯◯な方が甘い!おいしい大根の選び方 2023年12月01日 11:00
セリアの特大カップで!昔ながらのカスタードプリン 2023年12月11日 07:00
おつまみにも◎チーズとろける「ジャガイモのひとくちガレット」 2023年12月12日 11:00
お正月準備にやってみて!簡単だけど豪華見え「かまぼこの飾り切り」4選 2023年12月28日 14:00
ご飯にかけるだけじゃない!実は「納豆」は副菜にしてもウマいんです 2023年12月28日 17:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
殿堂入り間近レシピも!食卓がカラフルになる「デリ風サラダ」 2023年12月06日 21:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!クリスマスのおやつに、簡単&サクサク食感の「スノーボール」はいかが? 2023年12月09日 12:00
SNSで大注目!世界一甘いあのお菓子を「米粉」で作ってみた結果… 2023年12月11日 12:00
煮るだけじゃない!旨すぎる「高野豆腐」の新しい食べ方 2024年01月05日 15:00
まとめ買い時の食べきりにも!ネギだけで作れる簡単ミニおかず 2024年01月24日 15:00
子ども喜ぶ◎焼肉のタレで味決まる「チーズチキン照り焼き」が絶品 2024年01月26日 08:00
食材2つで完成!「ネギ豚オイスター」は忙しい日の救世主 2024年01月27日 08:00
量が多くても完璧に作れる!究極の「野菜炒め」 2024年02月02日 08:00
余ったお餅で簡単!「あんこと餅の春巻き」がおやつにぴったり 2024年01月11日 13:00
お正月の食べすぎをリセット!材料費100円以下でヘルシー「白菜のお好み焼き」 2024年01月15日 13:00
話題のモノクロスイーツを手軽に楽しむ!黒ごま&バナナのジュースを作ろう 2024年01月18日 12:00
試してみたら大正解!「ランチパックの旨すぎる食べ方」にクックパッドスタッフも悶絶 2023年12月08日 12:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
洗い物がラク!まな板いらず&ワンボウルで作れるメイン料理3選 2024年03月03日 15:00
1ヶ月に1回は替えている?「キッチンスポンジ」の取り替えどき&オススメの優秀スポンジ 2024年02月23日 17:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
【レンジで2分】材料はスライスチーズだけ!やみつきパリパリおつまみ 2024年03月06日 17:00
簡単作りおき◎ビタミン豊富な「にんじんの作りおき」レシピ 2024年03月24日 16:00
いつもよりちょっと豪華に!「ミニハンバーグ」アレンジレシピ 2024年03月30日 13:00
ダイソーアイテムでキッチン収納をDIY!築35年の古びた台所が大激変 〜ちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年04月27日 20:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
これ可愛すぎ!おうちでお花見気分になれる「春満開さくらクッキー」 2024年03月26日 21:00
ブロッコリーをペロリと完食!子どもも喜ぶ「春色サラダ」 2024年03月28日 21:00
レモン汁がなくても大丈夫!時間が経っても「アボカド」が変色しない方法 2024年03月07日 16:00
売り切れ続出の話題調味料!カルディの「えび油」でいつものごはんを格上げ 2024年03月31日 20:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
モリモリ食べられる!「小松菜だけ」サラダを作ろう 2024年04月10日 14:00
気温が上がる前に実践を!みその風味が長続きする保存方法 2024年04月09日 11:00
材料たった3つだけ!サクッ&ほろっの「生チョコクッキー」 2024年04月13日 15:00
あと一品にぴったり!にんじんだけで作れる色鮮やかな副菜レシピ 2024年04月24日 15:00
クロワッサンスイーツ人気が加速!おうちで楽しめる「クルンジ」レシピ 2024年05月02日 07:00
パリパリ食感であっという間に完食!海苔とごまが香ばしい「鶏むねナゲット」 2024年04月18日 19:00
とろとろ食感がたまらない〜!調味料がシンプルで作りやすい「マーボーなす」 2024年04月16日 21:00
この手があったか!爪楊枝なしでも「アスパラベーコン」をきれいに焼ける裏ワザ 2024年04月25日 16:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
食パンが懐かしのあの味に!?揚げない「揚げパン」がクセになるおいしさ 2024年05月11日 15:00
まるで老舗の味!スーパーでもらえるアレで「親子丼」が激ウマに! 2024年05月17日 13:00
なにこれかわいい!朝食やお弁当に「チューリップの卵焼き」 2024年05月19日 07:00
【10分で完成!】外はカリカリ&中はもっちり◎コロコロかわいい一口ドーナツ 2024年05月19日 13:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
早く知りたかった!人気店に聞く絶対おいしくなる「お好み焼き」の作り方 2024年04月26日 20:00