cookpad news
ごはんもの・麺類

まるで老舗の味!スーパーでもらえるアレで「親子丼」が激ウマに!

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

名店の味わいを家で再現したい人へ

老舗で食べる料理は絶品ですよね。じつは、あるものを使えば、そんな本格的な味を再現できるのです。今回は、老舗の親子丼の味わいを堪能できるレシピをフィーチャーしました。

スーパーにあるアレを入れるだけ!?

1. 玉ねぎは薄切り、長ねぎの白い部分はぶつ切り、青い部分は斜め薄切り、鶏肉は皮をはいで小さめの一口大に切ります。

2. 親子丼用の鍋または小さめのフライパンに、牛脂と鶏肉の皮をIN。焼き色がつくまで中火で焼いて脂を溶かし、牛脂と皮を取り出し、玉ねぎ、長ねぎの白い部分を焼き色がつくまで炒めます。

3. 砂糖やめんつゆなどの調味料を加えて3~4分煮詰め、鶏肉をプラス。火が通るまで煮ていったん火を止め、15分ほど冷まします。

4. 再び煮立たせ、溶き卵、長ねぎの青い部分を加えます。卵に5~6割火が通ったら、丼にご飯をよそって刻みのりをトッピングし、その上にかければ完成です。

老舗の味に近づける秘訣は、スーパーのお肉コーナーに置いてある牛脂を使うこと。とても簡単なテクニックですが、おかげで味がラックアップ! コクがあって上品に仕上がります。見かけたら、もらってきて活用してくださいね。(TEXT:森智子)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

関連する記事
【殿堂入り目前】長ねぎだけなのに「甘うまスープ」 2023年12月15日 19:00
スーパーのお正月休みも怖くない!知っておきたい「肉の保存ワザ」 2023年12月16日 17:00
たった10分!家にある調味料で「スンドゥブチゲスープ」が簡単完成 2023年12月20日 08:00
三ツ星級のおいしさ!もちもちパスタとクリーミーケチャップの「シェフ’sナポリタン」 2023年12月22日 19:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
白だしだけでうまみたっぷり!絶品「お雑煮」 2023年12月31日 09:00
黄金比率で間違いのないおいしさ!年末年始の「すきやき」はこの割下で決まり 2023年12月31日 08:00
【極シリーズ】パサつきなし!しっとり柔らかジューシーに焼き上がる 「極 鶏むねステーキ」 2023年12月21日 19:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!鶏だしでほっこりおいしい「お雑煮」 2023年12月29日 12:00
切ってチンして和えるだけ!濃厚ごぼうマヨサラダ 2024年01月04日 17:00
白米が止まらない!最強の組み合わせ「ハニマヨ照り焼きチキン」 2024年01月12日 19:00
ガッツリ濃厚「悪魔の鶏塩キャベツ丼」がウマすぎる 2024年01月08日 10:00
スウェーデン人が直伝!「ヤンソンさんの誘惑」 2024年01月13日 09:00
材料少なめ&ご飯が進む「油揚げ」で作る簡単おかず 2024年01月15日 17:00
ネギ好き必見!長ネギ3本をペロリの「ネギしゃぶ鍋」はいかが? 2024年01月22日 08:00
安い!うまい!簡単すぎ!3拍子そろった激ウマ「豚バラ丼」 2024年01月26日 19:00
食材2つで完成!「ネギ豚オイスター」は忙しい日の救世主 2024年01月27日 08:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
これで中身が飛び出ない!鍋料理の長ネギはこの切り方がおすすめ 2024年02月01日 14:00
長ねぎがおいしさのポイント!ご飯が進む「鶏もも」おかず 2024年01月16日 20:00
焼肉のタレがこんなに合うなんて…!ご飯が進みすぎる「餅の豚肉巻き」 2024年01月07日 11:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
白菜があったらこれ作って!1品で満足「トマチキグリル」 2024年02月05日 10:00
手が黄色くなる心配なし!いよかんやデコポンの厚い皮を簡単にむくワザ 2024年02月06日 11:00
冬の辛い乾燥、喉のイガイガに!白ネギで作るやさしいスープ 2024年02月06日 18:00
680人絶賛!濃厚大満足な鶏とネギの味噌バター炒め 2024年02月07日 08:00
胃に重くない!?揚げない「油淋鶏」を作ってみよう 2024年02月09日 08:00
ごはんが進む!じゃがいもと鶏肉のボリュームおかず 2024年02月13日 10:00
食材2つで!野菜をもりもり食べられる「鶏むね肉のレンジ蒸し」 2024年02月14日 08:00
【つくれぽ1000件超え】5分完成!長ネギだけで激ウマ副菜 2024年02月15日 17:00
疲れた日にも、これなら作れそう。フライパンひとつで「鶏キャベツ」 2024年03月02日 08:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!味付けがバッチリ決まる「親子丼」の黄金比とは? 2024年02月29日 12:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
【時短&節約】合いびき肉で作るラク旨「すき焼き丼」 2024年03月11日 11:00
材料2つで完成!パパっと作れる「鶏むね肉とカブの煮物」レシピ 2024年03月11日 17:00
食べるのがもったいない!美しすぎる「いちごサンド」 2024年03月21日 15:00
スピード&栄養◎「新感覚ウインナー丼」で最強朝ごはん 2024年03月26日 06:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
マカオ名店の味!冷凍パイシートで絶品「エッグタルト」 2024年03月29日 19:00
日持ちしない「新玉ねぎ」、どう保存する?おいしさキープのコツ 2024年03月25日 14:00
売り切れ続出の話題調味料!カルディの「えび油」でいつものごはんを格上げ 2024年03月31日 20:00
かわいすぎてテンション上がる!「ペンギンゆで卵」 2024年04月22日 19:00
タコライス×うどんが合うって知っている? 2024年04月19日 10:00
鶏むね1枚で4人分!家族大満足のふわふわ「チキンナゲット」 2024年04月22日 16:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
ひと工夫で旨すぎ!どんなカップ麺でも100倍おいしくなる食べ方 2024年05月16日 11:00
絶妙なねっとり具合にやみつき◎黄身が濃厚な「ゆで卵」の作り方 2024年05月19日 06:00
白だしで煮るだけ!材料3つで超簡単「肉豆腐」 2024年06月01日 08:00
早く知りたかった!人気店に聞く絶対おいしくなる「お好み焼き」の作り方 2024年04月26日 20:00
旬のうちに何度でも食べたい!鶏肉とアスパラのレモンネギ塩ソテー 2024年06月08日 09:00