cookpad news
お弁当レシピ

【お弁当のプチテクニック】ミニトマトは中にアレを入れると美味しさアップ♪

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

お弁当にはお肉や魚などのメインおかずだけでなく、しっかり野菜も入れてあげたい。そんなとき大活躍するのが「ミニトマト」です。彩りもよく、パクッと食べられる可愛らしさも魅力。しかし、そのまま入れても味気ないし、マヨネーズをかけてもべちゃっとなって他のおかずがマヨネーズ味になってしまう…というお悩みも。そこで見つけたのが、こちらのプチテクニック!

乾燥バジルが良いアクセントに!

ツナとトマトの相性バッチリ☆

きゅうりもサンド!

ミニトマトを半分に切って、中にマヨネーズを入れるという画期的なアイデア。こうすれば、味もしっかり付き、味気なさもゼロ!それぞれのつくれぽ(つくりましたフォトレポート)でも好評。味がおいしくなるだけでなく、サンドする具材によってビジュアルもかわいくなるので子どもたちも大喜び!ぜひ明日からのお弁当に活用してみてください。

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
裏ワザで即味しみ!大根×ちくわのおかず 2023年12月09日 06:00
お弁当の主役級になれる!「くるくるちくわ」おかず3選 2023年12月11日 06:00
バターたっぷりでリッチな仕上がり「クロワッサンサンド」で大満足の朝食を 2023年12月17日 06:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
道具なしでOK!フライパンで絶品「ホットサンド」を作る方法 2024年01月02日 07:00
切ってチンして和えるだけ!濃厚ごぼうマヨサラダ 2024年01月04日 17:00
驚きの組み合わせ!新感覚「マカロニサラダ」 2024年01月05日 11:00
鶏むね肉1枚で家族分◎マヨでコク旨の甘辛炒め 2024年01月09日 08:00
【お弁当にも大活躍】ブロッコリー×◯◯マヨの味バリエ 2024年01月09日 16:00
かわいすぎる!ビスコでチーズケーキを作ってみよう 2024年02月28日 07:00
ご飯にもパンにも合う!すぐに食べられる「ハム&卵」の朝ごはんおかず 2024年01月21日 06:00
忙しい日のスピード調理!しっとりやわらか「鶏むねおかず」 2024年01月05日 21:00
年末年始の食べ過ぎをリセット!食べごたえバッチリな「しらたき」副菜 2024年01月07日 21:00
ブロッコリーでご飯がすすむ!献立のもう1品にぴったりの「ブロッコリー副菜」 2024年01月08日 21:00
【700人が絶賛】満足感ばっちりの「鶏ささみの甘酢和え」 2024年01月11日 21:00
コスパ最高&ヘルシーで食べごたえあり!今日は豆腐でメインおかずにしよう 2024年01月22日 21:00
漬けて朝お弁当に入れるだけ!「ブロッコリーの漬け物」が便利 2024年01月15日 16:00
冷めても◎やみつき「ブロッコリーペペロン」 2024年02月04日 10:00
「ちくわ×ウインナー」でホットドッグができちゃった 2024年02月08日 08:00
レンジで作れる「もやしと豚バラ」の簡単メインおかず4選 2024年02月11日 09:00
ごはんが進む!じゃがいもと鶏肉のボリュームおかず 2024年02月13日 10:00
このレシピ簡単すぎ!トースターで焼く時短「キッシュ」が絶品すぎた 2024年02月14日 06:00
簡単で激ウマ!ささみ&ブロッコリーの濃厚オイマヨ炒め 2024年02月18日 10:00
豊かな風味と歯ごたえが絶品!ごぼうだけで作る副菜レシピ 2024年02月28日 15:00
便利すぎてリピ買い!倹約家が選ぶ「業務スーパー」おすすめ冷凍食品3選 2024年02月23日 20:00
専門店が続々登場!定番の「おにぎり」がブームになった理由 2024年02月21日 19:00
ブロッコリーのマヨネーズはこうやって添える!お弁当箱が汚れない斬新なアイデア 2024年03月06日 06:00
【800人が絶賛】「マヨコーンのハムカップ」がお弁当の彩りに大正解! 2024年03月13日 06:00
【スピードおかず】すぐに完成!豚肉を使った「照り焼き」レシピ 2024年03月24日 08:00
メイン食材2つでパパッと完成!ボリューム満点肉おかず3選 2024年02月24日 14:00
おいしさキープ!パリパリ「キャベツ」の保存ワザ 2024年04月12日 18:00
お弁当の隙間埋めやおつまみに◎「魚肉ソーセージ」が大変身 2024年04月17日 06:00
旬の新じゃがで作りおき!味わいいろいろ3バリエ 2024年04月21日 16:00
ほくほくとろ~り◎「じゃがいも×チーズ」の簡単おかず3選 2024年04月05日 10:00
濃厚タレ&マヨが決め手!ご飯おかわり必至の「やみつき豚肉焼き」 2024年04月26日 14:00
この発想はなかった!「ちくわ」でボリュームメイン 2024年04月30日 08:00
お弁当の仕切りレタスをおいしくする方法 2024年04月08日 11:00
2食材で簡単!ご飯がすすむ「鶏もも肉1枚おかず」 2024年05月04日 07:00
新生活のお弁当の悩みを解決!3月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年04月13日 22:00
夕飯にもお弁当にも大活躍!「アスパラの肉巻き」バリエ 2024年04月20日 21:00
朝は解凍して詰めるだけでオッケー!冷凍できる「お弁当作りおき」 2024年04月20日 19:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
ひき肉+1品で即完成!簡単なのにボリューム満足メイン3選 2024年05月06日 08:00
火を使わず作れる◎レンジで完結!ちくわの副菜レシピ3選 2024年05月10日 15:00
冷めてもおいしい◎白米すすむ「魚肉ソーセージ弁当おかず」 2024年05月20日 06:00
食中毒の危険も…「お弁当に入れてはいけない」NGおかずを管理栄養士が解説! 2024年05月14日 12:00
殿堂入り!箸が止まらない絶品「なすおかず」3選 2024年05月24日 14:00
4000人以上が絶賛!超絶おいしいズッキーニの食べ方 2024年05月28日 11:00