cookpad news
裏ワザ

1玉買っても悩まない!覚えておきたい「白菜」の保存ワザ

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

おいしさが長持ち

大きな白菜を購入したときに試してほしいのが、今回の保存ワザ。今まで余った白菜の使い道に困っていた方も、ゆったりおいしく味わえます。誰にでもできる簡単なワザが秀逸です。

包丁&新聞紙

茹でてから冷凍

芯を取る

爪楊枝をさす

一度試せば覚えられるワザ4選

旬の白菜を1玉購入しても、もう焦ることはありません。今回ご紹介した簡単な方法を試すだけで、いつでもおいしい白菜を楽しめます。ポイントは、白菜の芯にあるようです。

芯を取り除いて保存するワザ、爪楊枝をさすワザなど、芯に刺激を加えることで白菜の成長を止めて、新鮮さを長持ちさせるのだそう。ほかにも茹でてから冷凍しておくワザなど、料理に使うときにも手軽な方法が便利ですね。

ぜひ、鍋などに白菜を活用して、季節の味わいを楽しみませんか?(TEXT:八幡啓司)

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

関連する記事
990人が絶賛!クックパッドで人気の「白菜×塩昆布」のパパッと副菜 2023年12月08日 07:00
混ぜるだけ!5分で完成する無限「白菜ナムル」が旨すぎた 2023年12月15日 07:00
5分完成!白だしで旨すぎ「白菜だけ」副菜 2023年12月21日 17:00
みかんのカビ対策はこれでOK!「箱買いみかん」の長持ち保存ワザ 2023年12月19日 18:00
クリームがくっつかない!少し余ったケーキの保存法 2023年12月24日 13:00
とろとろクリーム&白菜が絶品これ一品で大満足の「クリーム煮」レシピ 2023年12月25日 10:00
定番レシピにひとひねり!野菜たっぷり「ポトフ」アレンジ3選 2023年12月07日 21:00
大量消費にもおすすめ!シャキシャキおいしい「白菜サラダ」作りおき4選 2023年12月16日 19:00
え、おにぎりにも合うの!?旨すぎる「白菜」の新しい使い方 2024年01月17日 06:00
子どももおかわり!白菜が秒で消える「カルボナーラサラダ」 2024年01月23日 16:00
レンジ10分!旨辛が食欲そそる「豚肉の白菜蒸し」 2024年01月03日 08:00
お肉のストックがない時に。とろとろ&コクありで美味「白菜ツナ中華丼」 2024年01月04日 08:00
味付けは「白だし」だけでOK!パパッと白菜おかず 2024年01月07日 15:00
忙しい日はこれ作ろ!10分で完成する白菜×豚肉のメインおかず 2024年01月13日 08:00
肉も野菜も突っ込むだけ!忙しい日にぴったり「まな板&包丁不要」のボリュームおかず 2024年01月15日 07:00
簡単なのにごちそう感あり!白菜と鶏むね肉のシチュードリア 2024年01月15日 10:00
シンプルなのがおいしい!「白菜×ツナ缶」だけの煮込み 2024年01月17日 11:00
こんな使い道あったんだ!アルミホイルを使った料理の裏ワザ 2024年01月25日 14:00
キッチンの◯◯が使える!手でとるより簡単な、いちごのヘタとりワザ 2024年01月28日 18:00
節約にも◎「豚こまと白菜の甘辛卵とじ」ならボリューム満足! 2024年01月30日 08:00
白菜の大量消費するならコレ作って!クックパッドで人気の白菜メインおかず 2024年01月05日 16:00
とろ〜りもっちもちで至福の味!「たっぷり白菜とお餅のグラタン」 2024年01月03日 21:00
白菜の大量消費に!食べごたえバッチリの「白菜×ベーコン」レシピ5選 2024年01月20日 21:00
具材は白菜だけ…なのにめっちゃおいしい!とろっとろ「白菜グラタン」 2024年01月28日 21:00
生姜の爽やかな風味が美味「白菜入り豚の生姜炒め」の即席夕食献立 2024年01月27日 11:00
大量消費にも!「白菜だけ」で作れるあと一品おかず5選 2024年01月08日 16:00
お正月の食べすぎをリセット!材料費100円以下でヘルシー「白菜のお好み焼き」 2024年01月15日 13:00
白菜があったらこれ作って!1品で満足「トマチキグリル」 2024年02月05日 10:00
手が黄色くなる心配なし!いよかんやデコポンの厚い皮を簡単にむくワザ 2024年02月06日 11:00
シャキシャキ絶品!濃厚マヨおかかの「白菜の和風コールスロー」 2024年02月07日 15:00
鍋だけじゃない!爆速「白菜だけ副菜」であと1品 2024年02月14日 15:00
食材2つで!野菜をもりもり食べられる「鶏むね肉のレンジ蒸し」 2024年02月14日 08:00
これは平日の味方!材料2つの「ウインナー白菜ロール」 2024年02月16日 15:00
トロ旨〜!「白菜&大根」があったら食べたいおかず 2024年02月19日 17:00
うっかり割れても大丈夫!割れた卵で作る「ゆで卵」の作り方 2024年02月21日 11:00
アレするだけで長持ち!白菜の長期保存ワザ 2024年02月25日 18:00
パパッと5分で完成「白菜」の副菜レシピ3選 2024年02月07日 17:00
簡単パパッと!「白菜×豚」の旨すぎメインおかず3選 2024年02月16日 16:00
1品で大満足!とろ〜りあったか「白菜のひき肉あんかけ」 2024年02月15日 21:00
鶏ひき肉のうま味がたまらない!疲れた日に飲みたい「白菜と春雨スープ」 2024年02月22日 21:00
食材2つで簡単作りおき!平日の夜がラクになる「メインおかず」レシピ5選 2024年02月24日 19:00
白だしがあったら作って!「白菜のだし柚子こしょうびたし」が想像以上の旨さ 2024年03月06日 15:00
あと一品に!簡単すぎる「白菜×塩昆布」の副菜 2024年03月15日 15:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
〇〇を入れるのがポイント!レンチンで完成「やみつき白菜」 2024年02月17日 13:00
するっと取れる!「たらこ・明太子の薄皮」の取り方 2024年04月06日 17:00
おいしさキープ!パリパリ「キャベツ」の保存ワザ 2024年04月12日 18:00
包丁不要!超気持ちよく「レタスの芯」を取る方法 2024年04月24日 06:00
この手があったか!爪楊枝なしでも「アスパラベーコン」をきれいに焼ける裏ワザ 2024年04月25日 16:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00