cookpad news

【忘年会・新年会シーズン】お肉の食べ過ぎリセット!

クックパッドが運営する【おいしい健康】は、健康や美容に気遣う女性・糖尿病や高血圧など生活習慣病が気になる方向けに、健康的でおいしい食事をご紹介。年末年始の飲み会シーズンに合わせ、ついつい食べ過ぎてしまった時の対策を公開します!

年末年始はごちそうパラダイス

肉汁したたる牛ステーキに、豚バラとろけるアツアツ鍋、フライドチキンにかぶりついて…。 宴会やパーティーが続く年末年始、ついついお肉を食べ過ぎて胃がもたれたり、お腹が張ったり…なんてことはありませんか? ふと気づけば体重が増えていた、なんてこともあるのではないでしょうか。 今回は、健康的に年末年始のごちそうを楽しむコツをご紹介します。

お肉の食べ過ぎは消化不良を起こす

肉などの動物性タンパク質は、大豆などの植物性タンパク質に比べ消化されにくく、大量に摂り過ぎると胃腸に大きな負担がかかります。 お肉を食べ過ぎると、十分に消化されないまま大腸まで運ばれ、そこで「腐敗」を起こすことがあります。ここで活発になるのが、よく耳にする腸内の「悪玉菌」です。

悪玉菌の増加で腸内環境は悪化

人の腸内には、消化吸収を助け病気への抵抗力をつける「善玉菌」と、毒素や発がん性物質をつくる「悪玉菌」がいます。お肉を食べ過ぎると悪玉菌が増加し、善玉菌の働きを抑えてしまいます。 このような腸内環境の悪化は、便秘や下痢を引き起こし、腸炎大腸がんといった病気の原因にもなります。悪玉菌が生み出す毒素には、悪臭のあるガスが含まれるため、おならが臭くなったら要注意です。

発酵食品と食物繊維で腸内環境をリセット!

お肉を食べ過ぎてしまったら、発酵食品食物繊維が豊富なメニューで腸内環境を整えましょう。これらの食品は善玉菌を増やし、働きやすい環境をつくります。発酵食品といえば、納豆ヨーグルト漬物などですね。 食物繊維はキノコ類豆類海藻根菜などに豊富に含まれます。また、野菜は生よりも茹でたり炒めたりすることでかさが減り食べやすくなるため、効率よく食物繊維を摂ることができます。

気の合う仲間同士や家族で囲むごちそうは、格別のおいしさです。腸内環境を整えて、健康的にごちそうパラダイスを楽しみましょう!

お肉の食べ過ぎリセット!のおすすめレシピ3選


東北のご馳走☆芋の子汁(里芋の味噌汁) by うさぎのうちゃこ♪さん
ごぼう、人参などの食物繊維の豊富な野菜がたっぷり!エネルギー代謝に必要なビタミンB群も摂れちゃいます♪


水煮大豆と鶏肉と野菜の煮物 by 簡単手抜きママさん
食物繊維たっぷりで、一品で一日の目標量(成人男性20g以上、女性18g以上/厚生労働省)の約3割が摂取できます。食物繊維は整腸作用のほか、生活習慣病の予防にも効果的♪


柚子胡椒✿オクラ納豆のあったかうどん by KT121さん
柚子胡椒とネバネバ食材が好相性!あったか〜いおうどんが寒い季節にピッタリの、消化に良いレシピです!

クックパッドおいしい健康
管理栄養士が監修し、からだがよろこぶ美味しい人気レシピを厳選しました。1回の食事で何をどれだけ食べるべきかを知り、好きなレシピを選んで自分にぴったりの献立を作ることができます。

関連する記事
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
1枚使い切り!お箸が止まらない「こんにゃく&肉おかず」 2023年12月30日 08:00
黄金比率で間違いのないおいしさ!年末年始の「すきやき」はこの割下で決まり 2023年12月31日 08:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
驚愕!快感!ブロッコリーの茎の皮をむく方法 2024年01月26日 07:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
年末年始の食べ過ぎをリセット!食べごたえバッチリな「しらたき」副菜 2024年01月07日 21:00
【700人が絶賛】満足感ばっちりの「鶏ささみの甘酢和え」 2024年01月11日 21:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
お正月の食べすぎをリセット!材料費100円以下でヘルシー「白菜のお好み焼き」 2024年01月15日 13:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
ダイエットに!◯◯をかけるだけ「ご飯の食べ方」 2024年02月09日 07:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
ヘルシーなおかずを作り置き!節約にもなる「しらたき」の常備菜 2024年03月03日 16:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
これは旨い…!今日作りたい「しいたけ」のおかずレシピ3選 2024年04月19日 16:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
減塩しても血圧は下がらない?医師が教える「高血圧の改善」に効果的な食べ物 2024年04月24日 12:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
食中毒の危険も…「お弁当に入れてはいけない」NGおかずを管理栄養士が解説! 2024年05月14日 12:00
医師がすすめる、血圧高い人が「朝」に飲むべき飲み物、避けたい飲み物 2024年05月15日 12:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00
アレを食べない人は口臭が強くなるってホント⁉️気になる“ニオイ”を防ぐ毎日の食習慣とは 2024年05月14日 20:00
「まごわやさしい」とはどんな意味?おすすめレシピと1週間分の献立例を紹介 2024年04月29日 20:00
発酵と腐敗は同じ!?ブームの火付け役・小倉ヒラクさんが語る発酵食品の魅力 2024年05月10日 19:00