cookpad news
トレンドレシピ

【恋成就間違いなし】世界的ショコラティエが伝授!おしゃれな褒められチョコ

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

もうすぐバレンタイン!ということで、今回はバレンタイン特集です。ナビゲーターは、世界の人を魅了してやまないショコラ界のレジェンド。さっそく美しきチョコの世界へ連れていってもらいましょう。

世界的ショコラティエによるバレンタイン講座開講!

2月7日放映の「あさイチ」(NHK)は、世界のスーパーシェフを招き、その人生とともに、最高の料理を紹介するレジェンドキッチンでした。

今回登場したのは、世界的ショコラティエ・ピエール・マルコリーニさん。世界中の名だたるスイーツ店で修業を積み、31歳のときにはパティシエ界の世界大会であるクープ・デュ・モンドで優勝!今ではチョコレートの本場・ベルギー王室からお墨付きをもらうなど、ショコラ界のレジェンドとして活躍してきたピエール・マルコリーニさんに、バレンタインを存分に楽しむ術を教えてもらいましたよ。

定番のチョコを100倍美味しく食べる秘訣とは?

まずはチョコレートの楽しみ方からスタート!チョコは常温に戻して食べること。そのほうが本来の味わいや香りが楽しめるのだとか。次の秘訣は、チョコを割ったときの音色に耳を澄まし、舌だけでなく口全体で味わうこと!すぐには飲み込まずに何度も噛む。ワインをゆったり飲むかのように、香りを楽しみながら味わうのが美味しさを倍増させるコツなのだそう。

いのっちも大絶賛!褒められチョコを作ってみよう!

もちろん、ピエール・マルコリーニさん直伝のおしゃれで簡単な、褒められチョコ「カレ ジャポネ」の作り方も教えてくれましたよ。

まずはガナッシュ作りから。生クリームが少しフツフツとなるぐらいまで温めたら、砂糖を加えて優しく混ぜ合わせます。これを刻んだチョコに2、3回に分けて加えて混ぜたら、さらにバター、日本酒をプラス。なめらかになるまで混ぜたら、ラップを敷いた深さのある容器に注ぎ、冷蔵庫で12時間冷やします。

ラップを引っ張って容器から外したら、お湯につけた包丁でひと口サイズにカット。黒ゴマをまぶしたらシソで巻きます。これで出来上がり♪

日本酒が入っていたり、黒ゴマやシソがついていたり、日本への愛にあふれたショコラは、いのっちも「はじめての味!ゴマが香ばしい」と大感激!これは確かに褒められそうですね。せっかくなのでクックパッドにも参考になるレシピがないか?探してみましたよ。

黒ゴマと塩が絶妙な味わい☆

ゴマたっぷり♪

チョコが苦手な人はあんこで!

いかがですか?チョコを作るときは、とにかく質のいいものを使うのがポイント。さっそくバレンタインに作ってみてくださいね。 (TEXT:森智子)

おすすめ記事