皆さん、日頃おうちでお酒を飲む時にどんなおつまみを用意していますか?お刺身や揚げ物、炒め物など、各々お好みのメニューがあることでしょう。皆さんのおつまみレパートリーに是非加えていただきたいのが、食パンで作る「おつまみトースト」です。さっそくご紹介いたしましょう!!
日本人の主食はもちろんご飯ですが、朝食にはトーストした食パンにコーヒーという方も多いかと思います。シンプルにバターやマーガリン・ジャムを塗ったり、チーズトーストにしたり、ベーコンやスクランブルエッグをのせたりといった食べ方が一般的でしょうか。ただ、朝食としては充分なポテンシャルを持つ“食パン”も、昼食や夕食ではあまり取り入れられてないようなイメージがあります。
そんな食パンの新たな使い道をクックパッドで探していると、発見したのが「おつまみトースト」でした。冷蔵庫の常備食材を食パンにオンして、トーストするだけの簡単料理。朝から食べるのはちょっとヘビーだけど、好きなお酒と一緒に食べる夜のおつまみとしてのポテンシャルが抜群なのです。
お酒を飲む時に、ごはん・パンなどの炭水化物は合わないというお考えの方も多いでかもしれません。でも「トースト×つまみ」で検索すると、490品(2014.6.23時点)のレシピが見つかりました!実はパンはおつまみとしてけっこう重宝されていることが、この結果からわかるのではないでしょうか。それでは、オススメレシピをご紹介します。
いかがでしたか?特別な材料も手間もほとんど必要ありません。是非、今宵の晩酌に試してみてくださいね!(TEXT:中本タカシ/ライツ)