ちょっとだけ甘いものが食べたいときってありますよね? そんなときは、パクッと食べられるこちらのきな粉菓子はいかがですか?
※はちみつを使っているため、1歳未満の子どもには食べさせないようにしてください。
使う材料は、たったの3つ。きな粉と黒糖、はちみつだけで、お団子風のお菓子ができちゃうんです!
駄菓子屋さんにあるような、素朴で懐かしい“あの味”を思い出します。家でお団子を作ろうと思うと、上新粉や白玉粉を用意したり、ゆでたり焼いたりと大変ですが、これならアッという間。見た目もミニミニサイズで可愛いですね。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でもその簡単さが大ウケ!「きな粉団子って可愛いですね♪」「とても簡単に美味しく出来ました」などと喜びのコメントがたくさん届いています。
火を使わず簡単! 子どもと一緒に作っても楽しいかもしれませんね。