cookpad news
朝ごはん

ヨーグルトに「塩麹」を入れたら驚きのうまさだった!

【体にやさしいこうじレシピVol.4】美容や健康によいと言われている「麹」。麹調味料を取り入れるだけで、コクや旨みがアップして、いつもの料理が格段においしくなるんです。今回は手軽に挑戦できる麹レシピを『クックパッド 体にやさしいこうじレシピ』より抜粋してご紹介します。

毎朝のヨーグルト、実は塩麹を入れるとグッとおいしくなる⁉️

朝食の定番メニューのヨーグルト。そのまま食べると酸っぱさが気になり、ジャムやフルーツを入れているご家庭も多いのでは。実は、甘みを足さなくても、ヨーグルトの酸っぱさが気にならなくなる方法があるんです。

今回は、2024年5月13日に宝島社から発売されたTJMOOK『クックパッド 体にやさしいこうじレシピから、ヨーグルトがおいしくなる、驚きの塩麹活用法をご紹介します。

ヨーグルトの酸味が塩麹で甘くなる ! ?

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

「まろやかでおいしい!」とみんなが大絶賛

つくれぽ(つくりましたフォトレポートの略)にも、「塩麹のこの量できな粉がいつもより甘く感じるんですね!」「塩麹を混ぜたのは初めて。ほどよい塩分とまろみが素敵ね!美味」など、喜びの声がたくさん届いています。

甘じょっぱい味わいがクセになりそうな、塩麹ヨーグルト。塩キャラメルなどの塩系スイーツが好きな方には特におすすめです!ぜひ試してみてくださいね。

TJMOOK『クックパッド 体にやさしいこうじレシピ』宝島社


美容や健康によい「麹」をテーマにした一冊。巻頭では初心者向けに基本の「醤油麹」「塩麹」「甘麹」の作り方を紹介。さらに「麹がからだにいいポイント」「正しい保存方法」などを丁寧に解説。本編では、麹を使ったからだにやさしい肉おかず、野菜おかず、スープ、スイーツなど約101品を掲載。健康意識の高い20~30代女性をはじめ、塩分を控えたいシニア層にもおすすめです。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
宝島チャンネル
Amazon
楽天

編集部おすすめ