cookpad news

学資保険はなぜ人気なの?加入すると受けられるメリット

妊娠・出産・子育てをするにあたって、必ず考えなくてはいけない問題のひとつが「学費」のこと。
学費には数百万から数千万の単位でお金がかかるといわれていますが、出産前から大金を用意しておける方は少ないでしょうし、だからといって、先の経済状況なんて誰にも検討はできませんよね。

そこで今回は、多くのパパ・ママから支持される「学資保険」の人気の理由を、さまざまな方向から見ていきたいと思います。

返戻率が良い

学資保険の最大の魅力は、何といっても高水準の「返戻率」です。 保険料として払い込んだ金額よりも多い受取金が保証されているプランも少なくなく、年利で考えると銀行の定期積み立てや個人国債を上回る利率もあるほど。

民間の保険会社が運営していることから信用性に欠けるとの意見もありますが、学資保険は“生命保険契約者保護機構”によって保護されています。したがって、生命保険会社が保険金の支払いのために積み立ててある「責任準備金等」の90%まで補償されるため、保険会社の倒産によるリスクは大きく軽減されますよ。

積み立て方法が選べる

学資保険の払い込み方法には大きく分けて3つのパターンが用意されていて、状況やタイプに合わせてセレクトできます。

ひとつ目は「一時払い」で、契約時に保険金額を全額支払ってしまう方法。 何百万、何千万といった単位の金額を支払うようになるため、ある程度まとまった貯蓄や資産のある家庭向けではありますが、一度に前払いする分、保険料が安くなり、返戻率も高くなります。

次に、ある程度まとまったスパンで支払いのできる「年払い」「半年払い」(1年分・半年分の保険料を前払い)。
一時払いほどではありませんが、若干保険料を割り引いてもらえるので、ボーナスを利用したり、毎月コツコツと自分で積み立てておける人は活用したいところですね。

最後が「月払い」で、毎月一定の金額をコンスタントに支払っていく方法です。 無理のない支払い計画を立てておけば、毎月強制的に積み立てを行えるため、貯蓄の苦手な人でも満期時には自然と大きなお金を受け取れる仕組みになっています。

所得税の控除が受けられる

毎年、会社に勤めている人は年末調整で、自営業者は確定申告のときに「所得税の控除」を受けていますよね。
そのとき、生命保険の支払い実績で所得税が控除されることは多くの方がご存知かと思いますが、実は学資保険も同じように「生命保険料控除」の対象になっているのです。

支払額や所得に応じて受けられる生命保険料控除の額は変わりますが、最高4万円(2011年12月31日までに契約した保険については最高5万円)までが控除されます。 信用度の高さから学資保険に変わる貯蓄法として取り上げられる“国債”や“銀行預金”では、控除は受けられません。

緊急時の貸付制度

学資保険のなかには、ニーズに合わせて受け取りのタイミングを細かく設けていたり、設定できたりするプランが豊富ですが、さらに払い込み額に応じて一部を貸付金として受け取ることができるものもあります。 これは、想定外の支出が発生してしまった場合や、受け取りのタイミングが合わない場合などに活躍してくれます。

“自分が払い込んだ保険金の中から借りる”という仕組みなので、金融機関でローンを組むより敷居が低く感じますが、もちろん金利は発生するのであくまでも一時的な借り入れに留めておきましょう。 もしも返済できずに貸付金を放置した場合、利息が増えるだけでなく、学資として受け取れる金額も減ってしまうので要注意です。

プラス保障をつけられる

単なる貯蓄型の金融商品としてだけではなく、払い込み者に万一のことがあった場合は、その後の支払いが免除されたり、保険金を受け取ったりできる「死亡保障」「育英年金」、子どもが大きな病気にかかったとき保障を受けられる「医療保障」などをつけられるものもあります。

とくに死亡保障は万一の時に保険金の支払いが難しくならないようにと、念のためにつけておく人もいるようです。 世帯の働き手の人数や貯蓄の状態に合わせてセレクトしましょうね。 また、育英年金や医療保障については、別途で専門の保険を検討し、自分に適したプランを選ぶほうが失敗のリスクは抑えられますよ。

いかがでしたか? 多くの人から支持されている学資保険には、やはりメリットや魅力がたくさんありましたね。 一言で「学資保険」と言っても、さまざまなプランやオプションがありますから、自分や家庭に合う保険を選べるよう、早めにしっかりとリサーチしていきましょう。

引用元: 暮らしニスタ学資保険はなぜ人気なの?加入すると受けられるメリット

暮らしニスタの方々がアイデア持ち寄り、お互いに情報をシェアするのがこのサイト。決して手抜きではない“時短家事”の方法や、気分が上がるインテリアのコツ…など、生活の中で生まれた「知りたい!」の答えがあります。

関連する記事
アレするだけで!冷凍食パンのふわふわ解凍ワザ 2023年11月24日 06:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
コスパ最高◎安くてボリューム満点「豚こま肉」メインおかず 2023年11月24日 16:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
洗うときのイライラ解消!おろし金をきれいに使うワザ 2023年12月04日 14:00
ワインにもあう悪魔的おつまみ!おいしいに決まっている「明太カマンベール」 2023年12月20日 17:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00
クックパッドで人気!「れんこんと豚こま肉」のメインおかず3選 2023年12月08日 16:00
今が旬!簡単でおいしい「ほうれん草」の作りおき副菜レシピ 2023年12月15日 16:00
カリカリ食感にハマりそう!クックパッドで人気「さつまいも」のおやつ 2023年12月22日 16:00
“練らないこと”がポイント!バターと卵不使用の「チョコスコーン」がX(旧Twitter)で話題 2023年12月08日 20:00
かぼちゃだけじゃない!冬至の日に食べたい「7つの食材」とは? 2023年12月21日 21:00
アメリカの意外な場所で見つけた「スターバックス」激レア商品や裏メニューを現地レポート! 2023年12月22日 20:00
眼科医が警告「水の一気飲み」で視力が落ちる⁉️失明に繋がる悪習慣に注意 2023年11月20日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
コツは◯◯をすること!雪のような「ふわふわ大根おろし」の作り方 2024年01月06日 14:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
白菜の大量消費するならコレ作って!クックパッドで人気の白菜メインおかず 2024年01月05日 16:00
大根1本丸ごと大量消費!パパッと作れる簡単大根おかず3選 2024年01月12日 16:00
クックパッドで人気!じゃがいもで作るパパッと副菜3選 2024年01月19日 16:00
ホットケーキミックスと豆腐で!簡単すぎパパッとおやつ 2024年01月26日 16:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
簡単パパッと!「白菜×豚」の旨すぎメインおかず3選 2024年02月16日 16:00
お弁当にも便利!パパッと簡単「ブロッコリー」の作りおき副菜 2024年02月23日 16:00
いつもの味に飽きたらコレ作ろ!マンネリ打破の「おにぎり」のアイデアレシピ3選 2024年03月01日 16:00
ちょこっと食べたいときに便利!ご飯に入れてもおいしいドン・キホーテの「ひとくち焼き芋」実食レポ 2024年02月13日 20:00
一番人気はちくわの◯◯!北海道民に愛されるコンビニ「セイコーマート」でみんなが何を買っているか現地調査してみた 2024年01月12日 21:00
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
社会問題に貢献!人気店のパンやスイーツをお得に買える「フードロス対策アプリ」を紹介 2024年03月22日 20:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!外はサクサク中はしっとりの簡単「にんじんケーキ」 2024年03月29日 12:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
グラブジャムンだけじゃない!注目の「インドアフタヌーンティー」を編集スタッフが体験してきました 2024年03月30日 14:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
アレするだけで効果抜群!バナナを長持ちさせる方法 2024年05月03日 09:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
それダメ!テフロン素材のフライパンNG使い方 長持ちさせる方法を専門家が解説 2024年04月24日 19:00